【一人演芸協会メンバーシップはこちら!】
https://www.youtube.com/channel/UCvC5O3T0w0OiDpBmLa4cvxA/join
【一人演芸協会チャンネル登録】
https://t.co/sRPW4B08hf?amp=1
【Twitterでの更新通知】
Tweets by sagitani_m
【真面目に思うことnote】
https://note.com/sagitani
【一人演芸協会へのお便り】
https://forms.gle/FQDigk56hFnFuhEB7
【Amazonほしいものリスト】
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3EQ8R0ZRESLWO/
【映画レビュー】
https://sagitani-eiga.hatenablog.com/
【雑記ブログ】
https://sagitani-m.hatenablog.com/
【プライベートInstagram】
https://www.instagram.com/sagitani_m/
【鷺谷政明が出演中の動画チャンネル】
https://t.co/Xla72KNbfe?amp=1
画像出典 :
BGM:STAR DUST BGM
2 Comments
やっぱり、サブの女性は要らないと思うんですよね。
喋りすぎてもメインのドラマの邪魔になるし、何もしないと意味なくなるし。
あの立ち位置を見事にこなせるの誰だろ?
それこそプレーヤーでもある峯岸さんぐらいなんじゃないかって思う。
プレーヤーだから分かるようなコメント出来るし。
トークサバイバーを見始めたときは、そこまで面白さを感じなかったけど、どんどん話が進むほどに面白くなっていくのを感じました。
それはやはり芸人が追いつめられてる感が出始めたからなんでしょうね。
パンサー向井さんはあんな感じなのに、しっかりとクズで、数年後はメインの仕事も増えるでしょう(予言)
ダッフンダに意味が有ったのか無いのかわからないけど、第2シーズン以降で後付けで意味を持たせてくるでしょうね。
その辺が作家の腕の見せどころでしょうね。
今後、ネトフリのバラティー番組が増えていくのは、トークサバイバーにかかってると思うので、視聴者が増えていくことを願ってます。
変に海外向けを意識せずに面白いことをやっていけばいいはずなので。
最近登録させてもらいました!
いつも楽しく拝聴させて頂いてます。
狩野英孝と春日のどうでもいい話が輝けるいいシチュエーションでしたね!
母親のケツ触ったのは笑いました🤣