26日午後9時44分ごろ、熊本県熊本地方を震源とする震度5弱の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
気象庁によりますと、震源の深さは9キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。
この地震で、震度5弱を観測したのは熊本県美里町、震度4は熊本市西区と南区、八代市、山鹿市、宇城市などとなっています。
今のところ、けが人や被害の情報は確認されていません。
震度5弱を観測した美里町の女性「最初は縦に揺れた感じだったけれど、そのあと感覚では横に揺れて。熊本地震を思い出して、心臓がドキドキしたような感じでした」
震度5弱を観測した美里町は、全域の4152世帯9311人に避難指示を出し、町役場の中央庁舎と砥用庁舎の2か所に避難所を開設しています。
JR九州によりますと、九州新幹線は、地震発生直後に新水俣駅と新玉名駅の上下線で安全確認のため一時停止しましたが、その後、運転を再開しました。
(2022年6月27日放送)
#熊本県 #地震 #美里町 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
2 Comments
もう震度5弱くらいなら被害は出なくなったよね。地震対策がきっちりしてきたのをちゃんと示してて最高だと思う。地震はいつでもどこでも起きるものだからみんなで対策しないと。
対策しないとよくコメント欄で前震ガーとか怖いーとか言う人になっちゃうからね。
またか、怖いな