政府は27日午後、28日も東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」を出すことを明らかにしました。
資源エネルギー庁によりますと、東電管内は28日も厳しい暑さが続き、電力需給の余力を示す「予備率」は5%を下回る見通しであるため、電力逼迫(ひっぱく)注意報を継続します。
特に午後3時から6時の時間帯は電力需給が厳しくなるとみられています。
資源エネルギー庁などは、28日も他の電力会社からの融通措置などによって供給力を確保するとしていますが、引き続き無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
29 Comments
ひっ迫するする詐欺
電力ひっ迫とか毎日言ってそう。
早く東海や関東は気温が低下してほしい。
なぜなら冷房が無駄にならなくて済むから
原発動かして更に原発を作れよ。
これで電気自動車とか笑わせるな。
底を着いてからじゃ遅いからね。まして電気と成れば自分の懐事情とは訳が違うよ厳しく受け止めたい
えー節電するかは検討します。
節電のためエアコンの温度設定22℃から24℃にしてる。
それ以上は暑くて無理。
3月の東北地震の直後から、こうなる懸念はいわれていて、結局岸田内閣はあれからどんな対策をしたか。それをマスコミは報じてほしい。節電要請は電源確保の手を尽くして、そのうえで政府がやるべきことと思ってる。どこまで手を尽くしたのか。
原発反対派のせい
でも議員は涼しい議事堂でお高いスーツ着こんでのんびりヤジ飛ばして数百万の月給もらってんだろ?なんで俺ら国民がエアコン切って熱中症にならなあかんねん
テレ朝の消費電力を止めろ
だからどうしろと。。
私はお金があるからガンガン空調使います。
貧乏人は補助金あるから空調消したら?
我が家も室内温度ひっ迫注意報発令したので、無制限エアコン作戦発動致しました
関東全域が停電するのも見てみたい気もする。
TVを消せって言えよな。1番無駄な電力消費だろ。
そのための対策は講じてこなかったのか?
いつまで逼迫する、しないを繰り返してんだよ
涼しいスタジオと涼しい顔で間接的に伝えるテレビ局それじゃ伝わらんよ(〜 ̄▽ ̄)〜
これにEV車増えていったらますます逼迫するやん。
都心の電気を夜9時で全部消せばいい
渋谷・新宿・池袋全部電気ついてるの
信号だけにすればいい・・・。
かなり節電になると思うぜ。
ひっ迫注意報9月まで続くん
警報じゃないから大丈夫
とりあえずテレビ局から節電お願いします。
こんな状況で電気使わないで下さいって言われて誰が従うんだか。
あ、そうだ!電力喰ってるパチンコ屋の節電をしてもらえば…!あれ、なぜ呼びかけないんですか、テレビ局さん?
『原発動かせ』って脳梨がわいてくるんだろうな
不自然
煽りは無視
これからEV車の時代に流れる中…
大丈夫なの笑
テレビ見ないんで節電できてるわ