ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
27 Comments
最近頻繁に地震起こってますね熊本でも震度5でしたもんね
台湾でずっと地震が続いてるんだけど何かの予兆かな
新潟中越と見せかけ京都だと思う
マグニチュードは6.5から7かな
熊本地震きましたよ!さっきまぁまぁ揺れました!
今さっき地震きたやん!こわっ!
絵が雑で笑ってしまいましたw
今日のタイミングは絶妙。えいしゅう博士凄いです。
ふくいでもけっこう出てますよね
深海魚なのが地震と関係ある感じ!珍しいとすぐ捕まえたくなるのが困り者……可哀想に使いさん、大地震起きなければ良いけど。
イセエビ、どんな食べ方でもおいしいけれど贅沢なのは刺身。結構な大きさでも刺身にすると、「えっ、此れしかないの!」そのあとで殻をダシにしての味噌汁は絶品。だから「食べた~」と感じるのは見た目も豪華なテルミドール。何年か前に相模湾や伊豆、千葉で相次いでリュウグウノツカイが揚がったと話題に為ったけどその時は大きな地震は無かったような。というより日本は地震が多すぎて、関係が有るのか偶然なのかは解らない。リュウグウノツカイが珍しいので記憶やら噂が特に強く結びついてしまうのかも。
リュウグウノツカイは結構浅い深度まで上がって来るらしいし、地震との関係性は眉唾では?
福岡注意喚起で熊本5弱起きたのが印象的
併せて前兆!?
エイシュウセンセイこんばんわ、いつも貴重な説明ありがとうございます、なんかこのところ毎日このチャンネルを、必ず就寝前に視聴していますが、日本列島も巨大地震の前兆と思われる海の周辺や内陸であちらこちらで、異変が最近多いと思います、やはり異常気象の地球温暖化や、今世界中で懸念されている、ラニーニョ現象なども関係しているのではないかと思うけど先生はどういうふうに思っておりますでしょうか?
そのあたりの具体的な説明もお願いします
リュウグウノツカイとトカゲが一緒なんて…💦
日本に住んでいる限り地震は切り離せないと思います。要はいつ、どこで被災するか分からないって事を常に考えている方が良いって事ですよね。そして、その時のために身近に必要な物を準備する事ですよね。私は家の外に簡易トイレとかを準備してあります。非常用の入ったリュックも。後 飲料水や食料品を準備するようにしてます。被災した時に困るのは自分ですから。また 今度は命取りになり兼ねません。準備は早めに❗
熊本の地震、心配しています。
リュウグウノツカイ自切するんですね💦
熊本揺れましたし、全国的に要注意ですね💦
海老は大好きですが、甲殻類も大好きです♪
三河湾ではシャコが激減してます。地震と関係あるのですかね!?
にゃんと!リュウグウノツカイ!
誰かが 何処かで 地震前のプレートに
異変があって そこから何かしらの
エネルギーの様なものが出ているので
海の生物に影響を与えて 云々……
みたいな話がありましたが そうすると
全種類の魚類じゃなくて 特定の生物だけ
と言うのも 不思議な気がしますね
深海魚は水圧が足りないと
生きられないって事ですか?
地上でも低気圧になると
偏頭痛 出ますしね
自分も この時期 辛いです (><。)
オキアミはプランクトン。クジラの大好物です。高校生時代初めてのアルバイトしたのが回転寿司屋で毎日箱に入った冷凍甘海老を解凍して殻を剥いてました!爪に刺さる足これが痛いのなんの
海底の低周波に反応する
うぽつです。リュウグウノツカイは
マンボウ目なんだそうですが、似てません。
太刀魚の方が似ていてピンと来ます。
英語でOarfish、御伽噺的名前で無いです。
味気ねえな~。オイ😵
関係があったら、ジシンノツカイって
昔の人が名付けてるんじゃあない?ww
貴方、人々に不安を与え気持ちがいいのか、貴方の神経を疑います。
島根のガス田は少し深くなっているところにつくっています?で、深海のリュウグウノツカイが上がってきた?
どくろべ○。捨て駒だ。日本は地震が多い。でも 多いからと、人工につくるな。新潟で出てきた油は質が悪いから使えないという事でしょうか?それとも 安心させといて?
因みに ミリミリのビームは すば○望遠鏡と同じですか?
リュウグウノツカイは発電しました?イカで発電してそうな子がいた気がするのですが?
車海老、ブラックタイガーが好きです!