昭和からテレビに出演し続ける男、古舘伊知郎(66歳)が、心にしまっておいた思い出を語ります。
今回は尾崎豊さんの「忘れられない話」をお届けします。
尾崎さんが最初で最後のテレビ出演だった夜のヒットスタジオで「太陽の破片」を歌唱した時のお話です。
-ーーー
古舘伊知郎 初の全国ツアー開催!
「今だからこそ伝えたいことがある」
「古舘節」が国内を飛び回る!自身初となる全国ツアーの開催!
【古舘伊知郎トーキングブルース 2021】
✴︎詳細はトーキングブルースHPをご覧ください✴︎
https://talkingblues.jp/
-ーーー
◯古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式
Tweets by furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
Tweets by talkingblues88
#尾崎豊 #太陽の破片 #夜のヒットスタジオ
40 Comments
TVというかメディア制作の汚さを話した感じがなんかいいな、古舘さんが好きとか嫌いとかでなく話し手として好感持った。
汚いと言っても裏側と言っても社会的現実とか何でもいいんだけど、TVは印象を作れるってことが尾崎さんの出演エピソードから分かる。それを込みで話してるから聞ける、説得力があった。
これがスポンサー、クライアント、プロデューサーに概ね縛られないYouTube等のいいところか、古舘さんのフリーのスタイルなのか、「任務に忠実な司会の犬だった」ってなかなか言えない。
尾崎さんの話というより当時1988年の尾崎豊に対し接する古舘さんの話ってんで、これはこれで観てよかった。
尾崎豊かっこいいなあ!!
真面目でめっちゃ優等生だけどアンニュイな感じ。
これから100年先も語られていくと思う。歌と共に
「古舘Ch」さんにお願いしたことは、
音声の録音方法をもっとちゃんとやって欲しいことです。
音声は音声だけで、カメラはカメラだけで撮影して欲しいです。
多分カメラにくっ付いてるマイクで録音しているんだと思いますが、
それは、やはり喋りのプロである点と、今回のように非常に貴重な証言を話していたり、
屋内なであればなおの事しっかりとした録音設備で収録できたと思います。
目をつぶってもその言葉の向こうに世界が見えてしまう喋りの魔術師が古舘さんです。
今回は特に音楽誌としては歴史的な収録ですのでそこをお願いします。
あ、でもピンマイクつけてるなぁ〜
フルタチ酒呑めルン?
ベビメタが「いちごの夜(じゅうごの夜)を忘れはしない」って歌ってるよ。尾崎のことだよ。
3月9月
昨晩眠れずに失望と戦った
君が悲しく見える 街が悲しいから
昨晩一晩中 欲望と戦った
君を包むもの全てが…
意味も分からないのに分かったふりしてた10代でした…
古舘さんYouTubeやってたんだね。
TVのMC見ないから
嬉しいわ。
古舘さんならではの裏話しですね☺️
貴重なお話しをお聞かせ頂き
ありがとうございました😊🎶
でもあの頃は 不祥事があっても
意外と早く復帰出来たのは
やはり 時代なんでしょうかね。
尾崎豊の一ファンとしての私の
意見ですが
今の時代 もし尾崎豊が生きていたとしたら
彼は多分、生きづらかっただろうなぁと思います。
個人的な意見でした🙇♀️
古舘伊知郎の止まらない話
このチャンネル名がいいと思う
古舘さんの記憶力凄い当時の場面が蘇って来る!喋りも言い回しも好き、ボキャブラ有り過ぎ。さすがです! カッコイイ!
あなたが唯一無二の才能って言った時の尾崎の顔が今でも忘れられない
高校生の時、生で観ました。
生歌を見て、しばらく動くことが出来ず、その日はなかなか寝付けなかったことを今でも覚えています。
あれから、数年で亡くなってしまった尾崎豊。
僕の学生時代は、彼に始まり、彼に終わりました。
今でも、尾崎豊の歌は聞いてます。
秋は、特に彼の歌は心に沁みるんですよね。
さすが古舘さん、昨日ようにあのヒットスタジオが甦ります。尾崎は居心地が悪そうに脇に手を入れてコメントしてました。でもそれから始まった太陽の破片はとても素晴らしかった。古舘さんの尾崎事実はちょっと残念です、落ちを狙いすぎて。
尾崎は、永遠に残りますよね…
違法薬って、大麻?大麻なら何でもない自然の草なんだから、何の問題ないけどね、薬局が其れやられたら、薬が売れないから違法になっているだけで、違法にしている政治が悪い、大麻は百利あり、害は一くらい、
父から影響受けて、尾崎から救われました。日本の芸能界は昭和が1番(今は韓国の歌やドラマばかり)両親が観てた歌謡番組をyoutubeで観たけど昭和の芸能人は一人で魅力的でスター性がありますね。受け答えも凄く精神性が高い喋り方。
加山雄三さんと古舘さんと田中律子さんのミュージックジャーナルで尾崎豊の特集やってましたね。その時にサウンドアリーナという番組で歌ってもらう予定だったと言ってたのを覚えています。
この時の夜のヒットスタジオを他のアーティスト含めフルで見たいです。
あの時の放送は今でもクリアーに思い出せます。確かに、ギクシャクだったし、ファンからしたら心きつかった。
だけど、テレビにリアルがあるんだと知らました。尾崎の事を語って頂いてありがとうございました。
今の古舘さんが尾崎豊をインタビューしたらどうなっていただろう。聴きたかった。
貴重なお話ありがとうございました。
尾崎豊さんが大好きで夜のヒットスタジオも動画で見ていました。
何だか嬉しい気持ちが込み上げてきて元気出ました
時が戻りました。ありがとうございます。
古舘さん、それ言わなくて良かったね。
もし言ってたら人生変わってだかもしれないよ
生放送だからこそのギリギリとした緊張感と駆け引き…いまはTVではなかなかない貴重なお話でした。
尾崎さんの歌は彼の繊細さか剝き出しの何かに触れるような気持になります。
YouTubeに載ってる夜ヒットの太陽の破片を初めて見たときに酷いインタビューするなと思ってたけどこういう裏話があったのか〜…。すべての人に葛藤があったんだなぁ。
古館さんの番組、どれも好きでした。
地上波は今や寂しい限り。何も発言したらいけないんだろうか?
確か尾崎さんは入っていた時意図的に20キロも太っていたそうで、夜ヒットではまだ顔が少しふっくらしてたかな。
4か月くらいの間で急にダイエットしたとは思うんだけど。
犯罪者扱いするメディアが悪い
最後のシャウトに感動しました
生で歌う尾崎の映像を観たのは、はじめてだった👀
これまで、ライブの映像などでの印象から、もっと悲壮感のある感じかと想って、当日リアルタイムで観た📺
『爽やかだ!!』
とても吹っ切れたような印象で、尾崎にはじめて好感を覚え、ファンになった☝️
1991年のツアーが、唯一の参戦になったが、テレビの効果というのは大きいと、改めて感じたね🤔
今観て来た🥺 YouTubeありがとう🤗
本持の良識派とは思えないけど、
いろんな考えの人がいるでしょう。
尾崎豊が夜ヒに出る
これは信じられなかったですね
リアタイで釘付けでした
歌い終わった後家族みんな暫く誰も喋らなかったですね
尾崎さんの歌生で聴きたかった。
もっともっと早く生まれてれば〜😭
尾崎ファン18歳
中身に関しては、素晴らしく、何も言うことはありませんが、字幕の誤りを見つけましたので、訂正されたほうがいいと思い、お知らせします。
最初の方で古館さんが話していたマスコミの役割的な話の中で「コウキ」という部分の字幕が「剛毅」となってましたが、「公器」ですね。
あの日小学生だけど見てた、後に亡くなるとは思わんかった。
当時見てました。視聴者(学生でしたが)もドキドキしてました。貴重な裏話が聞けるとはうれしい限りです。ありがとうございます。
すごい貴重な当時の話を聞けて嬉しかったです。尾崎豊さんがいた時代を生きることはできなかったけどずっと尾崎豊さんの曲が1番です。
あの気まずそうなインタビューの直後の、顔をしかめながら叫ぶ尾崎が衝撃だった……
古舘さん
どストライクです!
人脈が、半端ないので
これからも楽しみにしてます