今回は鎌倉殿の13人でも間もなく登場するであろうドラマタイトルにもなった13人の合議制のメンバーを紹介します!
※本動画は「鎌倉殿の13人」のネタバレを一部含みます。
—————————————————-
0:00 オープニング
0:44 13人の合議制とは?
2:38 13人の経歴解説
2:53 大江広元
3:38 三善康信
4:17 二階堂行政
4:55 中原親能
5:28 足立遠元
6:00 梶原景時
6:42 比企能員
7:19 安達盛長
7:56 八田知家
8:35 三浦義澄
9:08 和田義盛
9:41 北条時政
10:16 北条義時
11:00 13人の合議制が数年で崩壊した理由
12:11 参考文献のご案内
についてお話しています!
—————————————————-
■関連書籍のご案内
①山本みなみ『史伝 北条政子』(NHK出版新書)
北条政子に焦点を当てた概説書です。13人の紹介はこの書籍を参考にしました。
https://amzn.to/3NaiF7J
②呉座勇一『頼朝と義時 武家政権の誕生』(講談社現代社新書)
鎌倉殿の13人の時代を頼朝と義時の2人の政治家にスポットを当てて概説した新書です。大河ドラマ関連の新書の中では最も内容に網羅性があり、読みやすいと思います。
https://amzn.to/3sLLhgh
③坂井孝一『源氏将軍断絶』(PHP新書)
源氏3代将軍にスポットを当てた「鎌倉殿の13人」の時代考証・坂井孝一氏の新著です。
特に頼朝の死後の幕府の動きが詳しく書かれています。
https://amzn.to/3GB8R5g
■関連動画のご案内
22年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を最速予習!主人公・北条義時って何者?
【意外な史実】源頼朝が源範頼を恐れた理由
https://youtu.be/7CGQmAK0CWw
源平合戦を最速予習
■日本史サロンのブログはこちら!
https://nihonshi-salon.com/
■今回の時代のキーワード
#鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #13人の合議制 #源頼朝 #源頼家 #大江広元 #二階堂行政 #中原親義 #三善康信 #梶原景時 #足立遠元 #足立盛長 #比企能員 #八田知家
#三浦義澄 #和田義盛 #北条時政 #北条義時
※使用している背景映像は河原撮影ならびにフリー画像・映像素材・ライセンス取得済みの素材を使用しています。
※日本史サロンは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
3 Comments
今回も分かりやすい動画をありがとうございました😊
本編の予習になっただけではなくて、OPの映像にまで気付かせて頂き、目の付け所が流石で感心しました😃⤴️⤴️
頼家と言えば岡本綺堂の歌舞伎の脚本で知った名前
修禅寺物語 懐かしいな
今日も歴史の授業ありがとうございますo(^-^)oワクワク
熱くなってきましたお体を大事に夏をのりきってください
毎週楽しみに
しています。