日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!

【FedWatch】
https://www.cmegroup.com/ja/trading/interest-rates/countdown-to-fomc.html

【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。

皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!

■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。

「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。

YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!

【今回のみどころ】
・日経平均一旦下げ止まり
・NYダウ 5MA下げ止まり
・利上げ予測ジリジリ上昇

【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】6/21 日経平均 月曜から夜ふかし・・ならぬ寄り天・・しかし、いい加減そろそろ短期でも底打ちの兆し見えてきたか!?

【日経225オプション考察】6/20 日経平均 早くも今月4回目の窓開け発生! これ以上下げると危険、地獄の釜が開くポイントはココ!

【日経225オプション考察】6/17 日経平均 スイスのサプライズ利上げで暴落! これにより下へのバンドウォークサイン点灯間近か!?

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!

自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。

ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option

またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!

■日経225オプション 初心者向け講座

■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai

#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物

9 Comments

  1. 有り難うございました。  Far のプット売り、正解でしたね。

    後場、プットOP が値を消さないため、ピークが近いかもしれない

    と思い、買い戻しましたが、買ってから 「ヤバい買い物かな?」 と

    思いまして、大引け前に利確しました。 そして、支離滅裂ですが、

    大引けで コールOP を衝動買いしました。

    5日線を抜けましたので、意外と強い戻りになりそう (明日も上値を

    試しそう) と思いました次第です。 (26500円前後を予想しています

    が、噴き上がれば、転換線レベル:26782円もありそうと見ています)

    夕場に入り、17時過ぎに先物は 26400円をつけましたが、そのあと

    動きが止まり、売り当てるのを見送っておりましたところ、23時前に

    上値を追い出し、26440円をつけましたので、利確を優先しました。

    やはり、明後日の転換線:26454円、6/16 と6/17 の間の「窓」の

    上限 (6/16終値):26431 円を意識している感じです。

    が、戻りは3波動を描くことが多いですので、5日線まで押しを入れ

    (調整を挟み)、25日線までの 「二つ目の戻り」 があるかもしれない

    と見ております。

    「戻り売り」(プットOPの買い)は、しばらく見送るつもりです。

  2. 今日もありがとうございました♪
    こんなに上がるは意外でしたけれども…

  3. 今日もありがとうございました✨やはり空売り大作戦は精度が高いように思いました!

  4. おはようございます☁
    本日もありがとうございます😊

  5. いつもありがとうございます。
    含み益が85万位になったので、SQまで持つ予定でしたが持っても先物ミニ抜いたら90万の利益なので、ここらで利食いします。
    今後の予想は来月まで揉み合いながら上かなと思ってます。
    選挙は買いの格言もありますのでそこまで下がらないが、金利上昇、QT、インフレなど、上値を追うのも限定的だと思ってます。
    荒れるなら7月前半から中盤までのイベントラッシュかなと思ってます。

  6. 今は、米国も日経も、上下とも読み難い。ので、しばらく休憩です。