「向かい風を~」の動画が無かったので(あるのかも知れないが、見つからなかったw)上げてみました^^

39 Comments

  1. 翌日の各社スポーツ新聞は裏一面だった。一面は松本人志さんの結婚。

  2. このレース、ウオッカのぶっちぎり以上にスタートがあまりにもきれい過ぎて見てると毎回鳥肌立つわ

  3. レース開始「今年も府中には強い風が吹いています」
    →ゴール前「向かい風を切り裂いてッ、どうだこの強さウオッカァッ!!」
    「風」の様子でまとめた実況はお見事!

  4. ブーケフレグランスをダイワスカーレットと勘違いして本気で差しに行った説

  5. ウオッカのGⅠ7勝の価値はヴィクトリアマイルのGⅠとしての格が問題でどうのこうのという論争を聞いたことがあるけど、これだけ圧勝してたら文句ないだろ。

    あと残り100で既に5馬身ちぎってる時に「エー」って声があがってるの好き。

  6. 1:36
    ウオッカ(ウマ娘)のキャラソンに
    「勇ましくいけ 向かい風も 切っていく 情熱纏い」
    って歌詞あるんだけど元ネタこれか

  7. 歴代マイル最強はウオッカだと今でも思ってる
    2000でダスカと同等、それ以上だとダスカが強いイメージ

  8. 1頭だけ牡馬が混じってたと言われてもおかしくないレベル

  9. アーモンドアイもグランもヴィクトリアMは圧倒的だったけど次走安田記念で負けてる。ウォッカはこの後の安田記念も勝ってるからタフだしすごい馬です。

  10. 伝説のレースだよね
    マイルG1でこの馬身、圧勝

  11. GI戦で直線馬なりで抜け出して突き放すとかわけがわからん

  12. このレース、ニコニコで牝馬限定戦に牡馬を混ぜるなって言われててわろた

  13. マイルのG1で7馬身差とかウマ娘(ゲーム)でもなかなか再現できない凄さ

  14. ギータ先生のおすすめです。素晴らしい牝馬です。

  15. これはレースもダスカ予言コメントも凄い両方美味しい動画

  16. このヴィクトリアマイルはウオッカが強すぎて牝馬限定戦に牡馬出すなって言われてて笑った

  17. 実況した長谷川豊アナのこと調べたらなんかすごいことなってて草生えた

  18. 役者が違いすぎたとは正に言い得て妙。
    夏の甲子園にNPBの最多勝投手が混ざってしまったくらい格が違っていた。

  19. スカーレットが屈腱炎発症してなかったら、チューリップ賞の再演になったかもなぁ
    馬群を従えつつ、速い時計でレースを動かし直線で突き放すスカーレット。それを猛追するウオッカ。直線怪物牝馬のデッドヒート!

    とはいえ、流石のスカーレットも、このパフォーマンスを叩き出したウオッカに勝てるとは思えんけど