「向かい風を~」の動画が無かったので(あるのかも知れないが、見つからなかったw)上げてみました^^ 2009年GⅠracingVodkaヴィクトリアマイルウオッカ名実況圧勝牝馬競馬第4回 39 Comments 幼子の横っ面全力ビンタ委員会 4年 ago 向かい風を切り裂くウオッカしゅごいしゅき( ˇωˇ ) ゴミクズ限界ヲタク 4年 ago G1なのに格が違う 飴だま 4年 ago 翌日の各社スポーツ新聞は裏一面だった。一面は松本人志さんの結婚。 ネガポジ君 4年 ago こんだけの圧勝はGIじゃなかなか見られない。 OKUSITA 4年 ago こんなん目の前で見たら大好きになるわ ちこ@異世界牧場 4年 ago このレース、ウオッカのぶっちぎり以上にスタートがあまりにもきれい過ぎて見てると毎回鳥肌立つわ 鋼田一豊大 4年 ago レース開始「今年も府中には強い風が吹いています」→ゴール前「向かい風を切り裂いてッ、どうだこの強さウオッカァッ!!」「風」の様子でまとめた実況はお見事! 不安太郎 4年 ago ブーケフレグランスをダイワスカーレットと勘違いして本気で差しに行った説 落花生 4年 ago ウオッカのGⅠ7勝の価値はヴィクトリアマイルのGⅠとしての格が問題でどうのこうのという論争を聞いたことがあるけど、これだけ圧勝してたら文句ないだろ。 あと残り100で既に5馬身ちぎってる時に「エー」って声があがってるの好き。 TP G 4年 ago 1:36ウオッカ(ウマ娘)のキャラソンに「勇ましくいけ 向かい風も 切っていく 情熱纏い」って歌詞あるんだけど元ネタこれか サンライズ北斗星 4年 ago ソダシが今度これをやるんだろ? ドルドル 4年 ago 1:06 超ハルート推し鬼さんこちら 4年 ago 最終直線、ウオッカだけ足の回転数全然違う··· N.S. Nak 4年 ago 天才なんだろう KUN MUNE 4年 ago 歴代マイル最強はウオッカだと今でも思ってる2000でダスカと同等、それ以上だとダスカが強いイメージ 銃男 4年 ago すごい良い実況 yo SU 4年 ago 1頭だけ牡馬が混じってたと言われてもおかしくないレベル まっすん 3年 ago 「素晴らしい」って声が出たレース miya G 3年 ago アーモンドアイもグランもヴィクトリアMは圧倒的だったけど次走安田記念で負けてる。ウォッカはこの後の安田記念も勝ってるからタフだしすごい馬です。 三浦です 3年 ago 東京マイル最強 TachoMeter 3年 ago ダービー馬を牝馬戦に出したらこうなる… K siki 3年 ago 伝説のレースだよねマイルG1でこの馬身、圧勝 Victor Yeung 3年 ago とんでもない勝ち方だ、しびれる H K 3年 ago GI戦で直線馬なりで抜け出して突き放すとかわけがわからん ただのじらい 3年 ago 手応えが1頭だけレベチ * Serina 3年 ago このレース、ニコニコで牝馬限定戦に牡馬を混ぜるなって言われててわろた コムドットと野獣先輩が好き 3年 ago ✋🐮 にょっす!w Thug Life 3年 ago なんかもう怖さすら感じるよね 過言と言っても過言 3年 ago ダービー、JCの勝ち馬が出走するヴィクトリアマイルがあってたまるか からあげ 3年 ago マイルのG1で7馬身差とかウマ娘(ゲーム)でもなかなか再現できない凄さ ^^とうふ 3年 ago ダービー馬がでる牝馬限定戦というカオスなレース NAOMI N 3年 ago ギータ先生のおすすめです。素晴らしい牝馬です。 きゃんたろ 3年 ago このレースのウオッカは本当にかっこいい 大家ちゃん 3年 ago 初めて原作ウオッカのレース見たんだが、開いた口が塞がらない リン 3年 ago これはレースもダスカ予言コメントも凄い両方美味しい動画 マリー 3年 ago このヴィクトリアマイルはウオッカが強すぎて牝馬限定戦に牡馬出すなって言われてて笑った 隙ジ語 3年 ago 実況した長谷川豊アナのこと調べたらなんかすごいことなってて草生えた T H 3年 ago 役者が違いすぎたとは正に言い得て妙。夏の甲子園にNPBの最多勝投手が混ざってしまったくらい格が違っていた。 あまゆり 3年 ago スカーレットが屈腱炎発症してなかったら、チューリップ賞の再演になったかもなぁ馬群を従えつつ、速い時計でレースを動かし直線で突き放すスカーレット。それを猛追するウオッカ。直線怪物牝馬のデッドヒート! とはいえ、流石のスカーレットも、このパフォーマンスを叩き出したウオッカに勝てるとは思えんけど
落花生 4年 ago ウオッカのGⅠ7勝の価値はヴィクトリアマイルのGⅠとしての格が問題でどうのこうのという論争を聞いたことがあるけど、これだけ圧勝してたら文句ないだろ。 あと残り100で既に5馬身ちぎってる時に「エー」って声があがってるの好き。
あまゆり 3年 ago スカーレットが屈腱炎発症してなかったら、チューリップ賞の再演になったかもなぁ馬群を従えつつ、速い時計でレースを動かし直線で突き放すスカーレット。それを猛追するウオッカ。直線怪物牝馬のデッドヒート! とはいえ、流石のスカーレットも、このパフォーマンスを叩き出したウオッカに勝てるとは思えんけど
39 Comments
向かい風を切り裂くウオッカしゅごいしゅき( ˇωˇ )
G1なのに格が違う
翌日の各社スポーツ新聞は裏一面だった。一面は松本人志さんの結婚。
こんだけの圧勝はGIじゃなかなか見られない。
こんなん目の前で見たら大好きになるわ
このレース、ウオッカのぶっちぎり以上にスタートがあまりにもきれい過ぎて見てると毎回鳥肌立つわ
レース開始「今年も府中には強い風が吹いています」
→ゴール前「向かい風を切り裂いてッ、どうだこの強さウオッカァッ!!」
「風」の様子でまとめた実況はお見事!
ブーケフレグランスをダイワスカーレットと勘違いして本気で差しに行った説
ウオッカのGⅠ7勝の価値はヴィクトリアマイルのGⅠとしての格が問題でどうのこうのという論争を聞いたことがあるけど、これだけ圧勝してたら文句ないだろ。
あと残り100で既に5馬身ちぎってる時に「エー」って声があがってるの好き。
1:36
ウオッカ(ウマ娘)のキャラソンに
「勇ましくいけ 向かい風も 切っていく 情熱纏い」
って歌詞あるんだけど元ネタこれか
ソダシが今度これをやるんだろ?
1:06
最終直線、ウオッカだけ足の回転数全然違う···
天才なんだろう
歴代マイル最強はウオッカだと今でも思ってる
2000でダスカと同等、それ以上だとダスカが強いイメージ
すごい良い実況
1頭だけ牡馬が混じってたと言われてもおかしくないレベル
「素晴らしい」って声が出たレース
アーモンドアイもグランもヴィクトリアMは圧倒的だったけど次走安田記念で負けてる。ウォッカはこの後の安田記念も勝ってるからタフだしすごい馬です。
東京マイル最強
ダービー馬を牝馬戦に出したらこうなる…
伝説のレースだよね
マイルG1でこの馬身、圧勝
とんでもない勝ち方だ、しびれる
GI戦で直線馬なりで抜け出して突き放すとかわけがわからん
手応えが1頭だけレベチ
このレース、ニコニコで牝馬限定戦に牡馬を混ぜるなって言われててわろた
✋🐮 にょっす!w
なんかもう怖さすら感じるよね
ダービー、JCの勝ち馬が出走するヴィクトリアマイルがあってたまるか
マイルのG1で7馬身差とかウマ娘(ゲーム)でもなかなか再現できない凄さ
ダービー馬がでる牝馬限定戦というカオスなレース
ギータ先生のおすすめです。素晴らしい牝馬です。
このレースのウオッカは本当にかっこいい
初めて原作ウオッカのレース見たんだが、開いた口が塞がらない
これはレースもダスカ予言コメントも凄い両方美味しい動画
このヴィクトリアマイルはウオッカが強すぎて牝馬限定戦に牡馬出すなって言われてて笑った
実況した長谷川豊アナのこと調べたらなんかすごいことなってて草生えた
役者が違いすぎたとは正に言い得て妙。
夏の甲子園にNPBの最多勝投手が混ざってしまったくらい格が違っていた。
スカーレットが屈腱炎発症してなかったら、チューリップ賞の再演になったかもなぁ
馬群を従えつつ、速い時計でレースを動かし直線で突き放すスカーレット。それを猛追するウオッカ。直線怪物牝馬のデッドヒート!
とはいえ、流石のスカーレットも、このパフォーマンスを叩き出したウオッカに勝てるとは思えんけど