YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる – 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
▶︎https://amzn.to/38NQJZr
心を鍛える – 藤田晋、堀江貴文(KADOKAWA)
▶︎https://amzn.to/3aJDxFH
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

26 Comments

  1. ホリエモンの情熱と勇気が皆に伝わるコンテンツだな。

  2. マリファナを合法化する州は増え続けているところですが、同性婚を認める州はもう増えている途中ではなく、既に今から7年前に最高裁判所が認めたので、全米の全ての州での同性婚が認められました。

  3. 0:50 憲法上中絶が違法になったのではなく、中絶は合法と連邦政府が決めるのはダメ、州レベルの判断によるって内容の判決じゃね?これは言葉遊びの問題じゃなくて、合衆国の成り立ちと哲学にまつわる大事な話。

  4. 胎児を殺せるほうが進んだ文化というのもまた歪んだ思想だ

  5. 自分と考えが違うだけで香ばしい人とか呼んでるし、内容の薄い動画だった

  6. どうしてどちらでもない人はいないんですか?全員どちら側か表明する必要があるんですか?

  7. たいしてわかってにいくせにやたら偉そうだなw

  8. 中絶する権利って、悪い言い方すれば命奪う権利だしなぁ。そら議論になるは。

  9. トランプが、公約を果たしたという事ですね。移動の自由があるので、リベラルが好きな人は、リベラルな州に行けば良いし、保守が好きな人は、保守の州にけば良い。

  10. 日本も外から見たら「なんで未だにそんなことがまかり通るの?」と思われる保守的な部分はかなり多いよね。
    その善し悪しも好き嫌いも人それぞれ…という価値観さえも日本ではリベラル寄りと見られたりするし。

  11. バイデンみたいなリベート汚職で中国の犬となってる大統領よりトランプの方がずっとまし、中絶もマックに行くようにポンポン、セックスしては堕して、また妊娠してなんて平気で命を無駄にする若者がいることをちゃんと説明するべき、女性の権利とか言うけど、私も女だけとそんなスラット族の見方に政府はつけないの当たり前でしょうね、性病も同様に減らないのだから

  12. これそもそもなんでリベラル派の判事の数が減り過ぎたかって言うと、本来最高裁判事は自分で辞職できるから自分と同じ考えをもった大統領の時に自分から辞職も申し出て、後任の判事に自分と同じ陣営の判事を着けてもらうのが王道なのに、一人だけ自分は死ぬまで最高裁判事を辞めないとか言うリベラル派の判事の婆さんが一人居て粘ってるうちにまさかのトランプ大統領任期中に死んじゃった(だからリベラルの枠を保守に取られた)事が発端なんだよな。
    リベラル派は自陣営の判事枠を失ったのは婆さん説得しなかったからで自業自得。

  13. いろんな人がコメントしてるようになにも知らない人には タイトルからmisleadingな気が。。個人的には今回のruling でred statesがもっと嫌いになりました。まぁあちらもblue states が嫌いなんでしょうが。将来NY, CA, ILの連合で独立国家作ってほしい。。。

  14. 中絶するしないは、関係無いけど、子供の霊は必ず母親に憑いてるみたいです。

  15. ちょうどTwitterでこの話題見て疑問に思ってたらこの動画出てきて、とても分かりやすく納得できました。ありがとうございます。

  16. 日本は簡単に中絶しすぎなんだよ
    産まれてくるはずの命を奪ってるってことをもっと真剣に考えるべき