★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ https://castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆個別指導塾CASTDICE→ https://castdice.jp/

☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ https://amzn.to/2Zpg6d7
(リンクを踏むだけでも応援になります!)

☆個別指導講師・YouTubeインターン生募集中!→ https://castdice.jp/recruit/

☆チャンネルメンバーになると直接コバショーに相談できます!
https://www.youtube.com/channel/UC0YewJU_GkRsZNdkOZz-h3g/join

☆サブチャンネル「コバショー」→ https://www.youtube.com/channel/UC_RdHsuS3k566Gy0mLOqfLg

☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→ https://www.youtube.com/channel/UC2mrNEHjA2gIXMkuWSfHH2g

☆Twitter→ http://twitter.com/kobasho_cd

◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2E2R337QH9NSJ?ref_=wl_share

~おすすめ動画~
◆CASTDICE版参考書ルート→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWEmLt5LQb-H-49CFmZaDRAz

◆絶対に負けない暗記術→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWGNqb0Hrz3LCdQKwqZxHFrP

◆【受験生向け】最強の勉強法→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWEs1IZNsbASBwqK9wo7ckVp

◆【超厳選】コラボ動画→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWElO0TBauXDgmMuF4afIN8T

☆企業様案件、受け付けております!→ http://www.castdice.co.jp/601/

——
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp

【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。

Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

44 Comments

  1. 桜木が改悪されすぎてちょっと萎えたけど
    結構面白かった
    あの2人の不良の胸糞シーンが嫌だった
    けどスマホとかSNSとか現代の話題が
    盛り込まれててこれはこれであり

  2. 6月下旬に肘井の読解のための英文法難関編が出るらしい。今出てるピンク色のやつが、かなりいいからめっちゃ楽しみ。Amazonで予約した。レビューお願いします。

  3. 千葉大がロケに使われていたとは知らなかった。と思ったら東大の合格発表シーンが千葉大なのかw
    沢山出るっていう事は、他のシーンも目撃されているという事でしょうか?
    受験はもう少し先ですが娘には何とかして千葉大までには入れよ・・と言っているので、これは必見!

  4. 設定も演出も完全にGTOだったねw
    東大云々というより不良生徒の更生がメインか

  5. 半沢でした〜

    割と普通の学園ドラマでした。
    クレイジーな勉強法観たいです。

    林先生は最高でしたw

  6. 教育系YouTuberにとっていいネタがでてきてよかったね。

  7. 京大を題材にした作品ってほぼないので、2は京大にしたら良かったのに、と思ってしまいます。

    大阪の西成のとある高校で、亀田とか中田翔みたいな風貌の生徒を6人ほど、勉強に目覚めさせて京大に送り込むとか。

    なんやったら多浪生とか再受験生とか、国公立コンプ煩わした早稲田慶応中退生とかも混ぜて。

    あとは文一中退して、理転して心機一転京医入り直す生徒とか、クズみたいな予備校講師出演させるとか。

    いや、そんなん誰も見ないか。

  8. いつになるか分からないけど二月の勝者のドラマが楽しみ

  9. 偏差値30から東大って、現実的に10年勉強しても受からない

  10. 小林さんが阿部寛にみえてきました!
    なんか似てますね!

  11. 水野がドタバタしすぎというのはover actによるキャラ立ちを意識した演技指示のような気がしますね。
    桜木が「結婚できない男」感入っちゃってるのと同様に、コンフィデンスマン入っちゃってるかな、と。

  12. キャストをだいぶ半沢直樹に寄せてるなぁって思いました笑
    確かに林先生のは、やるな!って感じましたね〜

  13. 偏差値40以下の高校だと偏差値45の大学に受かれば良くやった
    偏差値50の大学なら奇跡。
    凄く、現実的な話ですけど定時制高校や底辺高校で早慶に受かるのは極々一部の例外です。

  14. 桜木先生のこれからの活躍に期待^^
    リアル桜木先生→小林さん!!教科単体での指導ではなくて全教科俯瞰して志望校に合格させるアドバイザーは必要ですよね
    !特に受験直前期に勉強のやり方を間違えると今まで地道に積み上げてきたものが全て無駄になってしまいます。現役で要領よく受かる人と何年も勉強してるのに落ちる人の差のように、、

  15. 漫画の「ドラゴン桜2」と無印とも違うヒューマンドラマなんですね。
    ということは、無印のときのような関連書籍は出版されなさそうですね。

  16. 桜木が「東大なんて、入るのは簡単だ!」ってセリフ……
    何処が?簡単なんだよ……って突っ込み入れたくなるけど……

    まぁ、漫画なので………楽しみます!

  17. アマゾンで買って読んでみたらスタサプのステマ漫画かと思った。確かにあのままはできないかも。

  18. 右の人痩せて髪型変えたらかなりイケメンになってミスター千葉大になれると思う

  19. >誰も勉強してねぇ!
    これは笑った🤣
    ドラゴン桜第1作以外の学園ドラマに見られる、先生が学科を教えるシーンが全く無いストーリーの典型😅

    第1作の小池徹平演じる生徒の偉そうでいけ好かない父親が私の出身大学の卒業生っていう設定だったので、今作にもそういう設定のキャラが来て欲しい!

  20. 日本の大学に入る予備校と

    アメリカの大学に入る予備校にヨーロッパ人の彼女と行きドラゴン桜を見て合格への方法を学び日本の大学とアメリカの大学両方に合格いまヨーロッパ人の彼女とフランス高級品輸入していますドラゴン桜のコンセプト大好きです。

  21. 理事長は前作ではレディースでチキンランの回に出てたよね

  22. 東大行っても、殆どがサラリーマン。医学部なら医者は確定で、嫌なら司法試験でも、経営者でも研究者でもなればいい。