#村田諒太 #ボクシング #BOXING #フック
WBA世界ミドル級王者村田諒太が教えるパンチの打ち方第二弾。
今回はフックの打ち方を教えます!!
前回のストレートの打ち方はコチラ!
村田諒太が教えるストレートの打ち方【初級編】
村田諒太が教えるストレートの打ち方【応用編】
村田諒太関係
・facebook: https://www.facebook.com/ryota.murata.official/
・instagram: https://www.instagram.com/ryota_murata_official/
・サポーターズクラブ: https://ryota-murata.com/
・後援会: http://www.ryota-murata-koenkai.com/wp/
23 Comments
なるほど、空手の基本稽古で騎馬立ちで行うものがあるけどその為か。
すごい! 真似します😃
亮太❤️
最近の悩み解決しそうです🙏
足なっが!!!!
村田ですらダメな打ち方
してしまうんだ
パンチて本当に難しい
本当は良いねしたくなかった。
なぜなら、オレだけがみんなに教えたくないから😂
有料コンテンツにして!むしろ😂
「極端なことをやることで、違いがわかる」。。。なるほど。村田選手は、記憶に残るフレーズがお得意!!!
大学の教授なら必ず履修したい
こんな貴重なレッスンがタダで受けられるとは。ありがとうございます。
すげぇ
タダで見れる凄み
ここ動かして、ここ連動させてとか頭で考えて染み込ませるんじゃないんだ。無意識から無意識
股割りパンチ内山さんのパンチみたい
話の組立てや、言葉選び、独特の間など全体の雰囲気が黒田鉄山に似ている。
静かに話されていても、しっかりと熱量があり伝える気持ちを感じれました。
ありがとうございます。
先日のゴロフキン戦、感動で鳥肌が立ちました!
あなたは奈良の誇りです!
教え方も理論的で分かりやすいので指導者としても素晴らしいですね!
この動画めちゃすごい
パンチがういて逃げちゃうってゆうところ、めっちゃ自分にささりました。
先生…!
意識が無意識を生まないは物凄い考え方で間違った練習をしていたことに気づきました。流石です。有難う御座いました
目からウロコでした!
ボクシング初心者ですが、安定感が変わって驚きました。村田さんの言語化する力は本当にスゴい、、!
将来指導者としての活躍も期待しています。
なぜ村田選手は標準語にされたのですか?