発生時刻 2022年6月19日 15時08分ごろ 震源地 石川県能登地方 最大震度 6弱 マグニチュード 5.2 深さ 10km 緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 #震度5強InformationJapanJapan EarthqueakNEWSTsunamiマグニチュード地震情報大津波警報最大震度津波注意報津波警報緊急地震速報速報 地震震度5弱震度6弱震度6強震源地 14 Comments 마키마카롱 3年 ago 地震の規模を過大評価して緊急地震速報の範囲が広くなりましたね(5.4->6.2) カイロス 3年 ago 最近この女性アナウンサーが出てる事多くね? Bob mochi 3年 ago 1:28 山澤奈井稀 3年 ago 3時からの5分ニュースが終わってテレビ消した直後に地震来やがった。 Neko 🄴ⓠ 3年 ago 00:00 緊急地震速報(赤テロ付き)深さ10km M6.2 最大震度6弱以上と推定暫定値 深さ13km M5.4 最大震度6弱01:31 震度速報102:24 震度速報203:03 震源情報04:04 各地の震度04:58 NHK金沢に切り替え21:34 観測点毎の震度22:15 NHK金沢に切り替え38:13 NHK金沢に切り替え42:22 松野官房長官の会見 石川県珠洲市付近の地震活動で震度6弱以上を観測したのは初めてです。石川県で震度6弱以上を観測したのが2007年3月25日の能登半島沖地震以来です。J-RISQ地震速報によると最大計測震度は5.5参考震度5弱 計測震度4.5〜4.9震度5強 計測震度5.0〜5.4震度6弱 計測震度5.5〜5.9震度6強 計測震度6.0〜6.4 十六夜レイナ 3年 ago NHKは5時半まで地震のニュースをやっていたけど、地震のニュースに関しては、やっぱりNHKは優秀ですね。 鉄道&飛行機系大好きファン 3年 ago [0:01秒石川・新潟・富山・長野県に緊急地震速報] アニメ・鉄道好き お姉ちゃんLOVE 3年 ago 石川で震度6弱以上は2007年3月25日の能登半島地震以来 a M 3年 ago 市長が状況説明している makoto i 3年 ago 日本海側でも津波への警戒は欠かせませんね。 アンパン戦隊7号 3年 ago 投稿者さんいつも仕事早くて凄い YRKMAX 2020 3年 ago 金沢局揺れた時、状況を説明して欲しかった。 さんま 3年 ago 全中は何時間くらいで終わったんですかね?わかる人がいたら教えてほしいです🙏 佑乃介 高橋 3年 ago 実際のテレビの映像をありがとうございます❗
Neko 🄴ⓠ 3年 ago 00:00 緊急地震速報(赤テロ付き)深さ10km M6.2 最大震度6弱以上と推定暫定値 深さ13km M5.4 最大震度6弱01:31 震度速報102:24 震度速報203:03 震源情報04:04 各地の震度04:58 NHK金沢に切り替え21:34 観測点毎の震度22:15 NHK金沢に切り替え38:13 NHK金沢に切り替え42:22 松野官房長官の会見 石川県珠洲市付近の地震活動で震度6弱以上を観測したのは初めてです。石川県で震度6弱以上を観測したのが2007年3月25日の能登半島沖地震以来です。J-RISQ地震速報によると最大計測震度は5.5参考震度5弱 計測震度4.5〜4.9震度5強 計測震度5.0〜5.4震度6弱 計測震度5.5〜5.9震度6強 計測震度6.0〜6.4
14 Comments
地震の規模を過大評価して緊急地震速報の範囲が広くなりましたね(5.4->6.2)
最近この女性アナウンサーが出てる事多くね?
1:28
3時からの5分ニュースが終わってテレビ消した直後に地震来やがった。
00:00 緊急地震速報(赤テロ付き)
深さ10km M6.2 最大震度6弱以上と推定
暫定値 深さ13km M5.4 最大震度6弱
01:31 震度速報1
02:24 震度速報2
03:03 震源情報
04:04 各地の震度
04:58 NHK金沢に切り替え
21:34 観測点毎の震度
22:15 NHK金沢に切り替え
38:13 NHK金沢に切り替え
42:22 松野官房長官の会見
石川県珠洲市付近の地震活動で震度6弱以上を観測したのは初めてです。
石川県で震度6弱以上を観測したのが2007年3月25日の能登半島沖地震以来です。
J-RISQ地震速報によると最大計測震度は5.5
参考
震度5弱 計測震度4.5〜4.9
震度5強 計測震度5.0〜5.4
震度6弱 計測震度5.5〜5.9
震度6強 計測震度6.0〜6.4
NHKは5時半まで地震のニュースをやっていたけど、地震のニュースに関しては、やっぱりNHKは優秀ですね。
[0:01秒石川・新潟・富山・長野県に緊急地震速報]
石川で震度6弱以上は2007年3月25日の能登半島地震以来
市長が状況説明している
日本海側でも
津波への警戒は
欠かせませんね。
投稿者さんいつも仕事早くて凄い
金沢局揺れた時、状況を説明して欲しかった。
全中は何時間くらいで終わったんですかね?わかる人がいたら教えてほしいです🙏
実際のテレビの映像をありがとうございます❗