番組のフル視聴(76分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3zXRUAI

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/3ur738D

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
__________

今月1日付でJAXAを退職し新たな一歩を踏み出した宇宙飛行士の野口聡一氏。’05年のスペースシャトル「ディスカバリー」での初飛行を皮切りに、’09年にはロシアの「ソユーズ」、そして’20年には米国人以外として初めて民間宇宙船「クルードラゴン」に搭乗し、それぞれ異なる機体で3度に渡り宇宙を旅してきた。ISSでの滞在期間は日本人として最長の通算335日17時間56分の記録を持つ野口氏だが、宇宙に滞在したからこそ “見えたもの” とは何なのだろうか?野口氏のこれまでの活動と今後、宇宙視点で見える世界、新時代を迎えつつある宇宙開発のこれからを考える。

#落合陽一
#野口聡一
#宇宙
#宇宙飛行士
#宇宙開発
#JAXA

30 Comments

  1. 宇宙は憧れの地ですが、恐怖も多く感じました。

  2. 落合さん、ゲゲゲの鬼太郎ヘアですね。宇宙の話がテーマなのにゴメンナサイ。

  3. 恐怖との戦いなんですね!!
    お仕事ご苦労様です。

  4. 宇宙に放り出されるって、どんな感覚なんだろう… 死と隣り合わせ💧

  5. 落合さんえらい変わったなw

    髪型もだけど…肌綺麗になった?
    加工?(*・ω・)

  6. 宇宙に行ってくると筋力以外にも身体に変化あるんですね!?

    地球というか普段の生活によほど毒が多いのかな(^^;

    ジョン・ケージわかる人どれくらいいるんだろう(*・ω・)

  7. 宇宙行ってみたいけど、実際は恐怖心で行けないですね。

  8. 宇宙に行った人にしか分からない世界ですね。
    興味深いお話をありがとうございます!

  9. てか、こんな感じの質問しかしないなら、聞き手わざわざ落合さんじゃなくても良いかもね

  10. 死と直面したときに、仲間とどう対策するか!日頃から訓練が必要ですね。

  11. 坊主落合もみてみたい。もはや僧侶