新型コロナウイルス感染症専門家会議提言の「新しい生活様式」の実践例のいくつかを、日本手話でわかりやすく解説しました

【手話の内容】
・政府が推奨する「新しい生活様式」の実践例を紹介
・日常生活を営む上での基本的生活様式
・日常生活の各場面別の生活様式
・働き方の新しいスタイル

【出典】
◇厚生労働省「新型コロナウイルスを想定した『新しい生活様式』を公表しました」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html

※文字で情報を読みたい方はこちらのURLをご覧ください
※動画の解説は、この内容を元に手話で表現しています

————————-
【ミライロ・コネクト 手話情報】
ミライロでは、新型コロナウイルスに関する情報を受け取りづらい日本に住む外国人の聴覚障害者や、日本手話を日常的に使う日本人の聴覚障害者に向けて、国際手話と日本手話で最新の情報を発信しています。配信する動画は2種類。「国際手話 (International Sign)」と「シンプルな日本手話 (Japanese Sign Language)」です。

多様な人たちに情報を提供し、情報のバリアを解消していくことを目指していますので、 皆さんも拡散などでご協力いただけると嬉しいです。大切な情報を、必要な人に、伝えていきたいと思います。 応援をよろしくお願いします。

◇取組の詳細はこちら:https://www.mirairo.co.jp/information…

◆ミライロHP:https://www.mirairo.co.jp/
◆Facebook:https://www.facebook.com/MirairoInc/
◆Twitter:https://twitter.com/MirairoInc

WACOCA: People, Life, Style.