★個別指導塾CASTDICEでは面談・入塾相談を受け付けています!→ https://castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆個別指導塾CASTDICE→ https://castdice.jp/

☆個別指導講師・YouTubeインターン生募集中!→ https://castdice.jp/recruit/

☆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2E2R337QH9NSJ?ref_=wl_share

☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ https://amzn.to/2Zpg6d7
(リンクを踏むだけでも、有難い応援になります!)

☆メインチャンネル「CASTDICE TV」(キャストダイスと読みます)→ https://www.youtube.com/channel/UC0YewJU_GkRsZNdkOZz-h3g?view_as=subscriber

☆古典の講義・授業動画「古典ちゃんねる」→ https://www.youtube.com/channel/UC2mrNEHjA2gIXMkuWSfHH2g

☆Twitter→ http://twitter.com/kobasho_cd
——
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp

【視聴者様へのお願い】
当チャンネルでは学歴・職業等への意見を述べていますが、特定の学歴や仕事を批判・軽視する意図はございません。

Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE
#ドラマドラゴン桜
#東大いくべき
#東大医学部
#東大法学部
#ドラゴン桜2第2話

19 Comments

  1. 正直将来官僚以外の選択肢があるなら東大はコスパ悪い希ガス

  2. 特に田舎の高校では医学部何人入ったかより東大何人入ったの方が高校の評価が高いでしょ………

  3. ドラゴン桜2の3話で桜木が「東大は本質を見極める力がある奴が欲しいだ!」言ってたんですが、僕は「東大だけではなく、難関国立大ならどこでも本質を見極め力がある奴が欲しいんじゃない⁇ 」とツッコミを入れたいと思った。

  4. 「学校に火をつける生徒が医学部っていうのもね・・・」

    そういえば、学校の蛍光灯割りまくってた方が医学部出身でしたね。
    あれ?その方ドラゴン〇井っていう名前で、ドラゴン繋がりとは、なんという偶然😇

  5. バドミントンの子の楓(平手友梨奈)は、第二話の54分30秒辺りでスポーツ医学をやりたいって言ってましたね。

  6. 9:40 第一話で、文系トップ女子(クワガタ男子といつも一緒の子)が何度も登場して専科に誘われてました。

  7. そもそも漫画版は進学校化した龍山高校が舞台。だから生徒もある程度勉強ができる。

  8. シンプルにドラゴン桜は見ててモチベが上がりますね!

  9. 勉強させるマインドを持たせることが大事、その資格があるかって第一話でも桜木がはなしてるので、無理矢理「時間ない、勉強!」って言っても長続きしないのでは?そういうメッセージもかんじますけどね。それこそ令和の受験って感じします

  10. 医学部は全教科必須。得意科目と苦手科目のムラがありマイナス科目がある人となると受験上は一気にピンチになる。
    ドラマ上は実際何でも言えてしまいますが一年間で医学部の全教科まで卒なくこなすようにマネジメントしきれないという現実上の問題があるかもしれないですね

  11. ドラゴン桜するならぶっちゃけ東大を目指すより医学部を目指すyoutuberを見てみたい
    親が金持ちだけど勉強やる気ゼロのボンボン息子を医学部に受からせる!とか家柄で私立選べるかどうかで人で難易度変わるから面白そう