最新情報は番組サイトをチェック!
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/index.html?pa=yt

『#暴太郎戦隊ドンブラザーズ』
5人の力の結集 合体ロボット初登場
<ドン12話を期間限定無料配信!>

必見すべきドン12話「つきはウソつき」を放送直後の6月25日(土)いっぱい期間限定無料配信!

【暴太郎戦隊ドンブラザーズ】
毎週日曜午前9時30分~放送中!

◆TELASA(テラサ): https://www.telasa.jp/series/11259
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC): https://tokusatsu-fc.jp/
でも配信中!

#ドンブラザーズ #スーパーヒーロータイム

41 Comments

  1. 手足になれみたいなセリフ的にやっぱり
    (ヤクザの)ドン要素も含んでるんだろうな

  2. ドンブラ突き抜けてて戦隊で一番好き笑
    はるかちゃん面白すぎるwww

  3. まるでトランスフォーマーだな合体しても各自意識があるし、分離、変形しても痛みがないとか、モモタロスは確か痛みがあったな

  4. きららって恐らく両親とは死別して祖父母に引き取られるも祖母も死んで祖父独りで育てられたんだろうなぁ。

  5. おじいちゃん、多分だけどアイドルであろうとなかろうと孫がやりたい事やって幸せだったら嬉しいよね

    もしや来週ついに強制変身解除がみられる?

  6. ソノイほど好感持てる悪役っていたっけ?太郎ほどむかつくレッドは掃いて捨てるほどいたけど。

  7. ヒーローショーでもドンオニタイジンが出てきたら良いなあ(´V`)♪

  8. ドンブラザーズは、神回が多いですけど、ドン12話もその1話だと、私は思いました。タロウが嘘をつけないことは、以前から知られていましたけど、今回は3回も正直に発言し、嘘の意味が分からない、と脳人にも相談。最後は、みんなの嘘も受け入れている。また、犬ブラザーと鬼シスターのかけあいも、秀逸だったと私は思いました。

  9. これまでの戦隊へのアンチテーゼ詰め込んでるところ攻めすぎで目が離せない。
    なぜ戦うのかという絶対理由不明。連れてこられて強制変身。お互いに仲間意識も希薄どころか正体も知らんメンバーあり。それぞれの正義すらあやしい(雉は半分黒い予感)。本部不明、父正体不明。敵も謎。さらにスーツアクターすくなっ!特撮の仕事はどこへ?CG視覚効果のスタッフが特撮スタッフよりも多すぎ。これほど違和感を引き釣りながらも、「面白い」と思わせる脚本力(全力全開でほめてる)
    この作品で戦隊の歴史がかわってしまうま

  10. またしても何も知らない犬塚翼が永遠につづきますように(不可)

  11. 等身大で合体して巨大化するとか、斬新なアイディアだ。人間の発想には底が無いのだと唸らされる。

  12. 嘘はつけないけどそれはそれとして同僚の願いは叶えようとするタロウも良いし、そんなタロウに会社戻ってきてって言える同僚も全部最高

  13. なんで私が足なのってシーンで
    仮面ライダー15が出てきた時に、トッキュウオーとガブティラとデンライナーが合体した時に電王もおんなじことを言ってたような

  14. 13話の期間限定無料配信はないのでしょうか? ずっと見てきたのにテレビ動かした時にアンテナが外れていて録画できてなかった(泣)見たい。

  15. ドン12話は、You Tube配信と録画で、既に8回見ていますけど、桐山君をおんぶしてアバターチェンジした、タロウ。月と同じくらい良い嘘をついたのではないか?と私は思います。

  16. 17:42「何だこりゃー!?」

    オニシスター「何で私が足なの?」
    ドンモモタロウ「文字通り、俺の手足となったな!」
    イヌブラザー「ふざけんな!俺は降りる!」
    サルブラザー「何でもあり…だな」
    キジブラザー「でもかっこいいと思いますよ?」

  17. ドン12話は、今後の伏線もはりつつ、吉良きららの良い面も描き、タロウが最後に、メロンせんべいを桐山君に渡すまでのシークエンス、さすが東映さんのスーパーヒーロータイムだと感心しきりです。吉良きららの歌と鬼頭はるかのビーフストロガノフに25点を与えたのも、面白かったです。