東大TV( https://todai.tv/ )で公開中の一部のコンテンツをこちらのYouTubeチャンネルでもご覧いただけます。
==========

地震は「実験ができない」「超低頻度でデータが乏しい」「破壊現象で決定論が無理」などのため、精度の高い予測が難しいことを、例を示しながら解説します。
そうであっても強い社会的要請のため、精度の低い予測を社会に公表せざるを得ない場合に何が起こるかを、イタリアのラクイラ地震事件を例に解説します。

01:10 日本はなぜ地震国なのか?
10:41 基礎知識
20:56 科学的予測の経緯ー東日本大震災例にー
28:57 全国地震動予測地図の実力
40:48 ラクイラ地震事件

★ 東京大学公開講座について
https://www.u-tokyo.ac.jp/publiclectures/index.html

トマ・ピケティ氏、マイケル・サンデル氏、アウンサンスーチー氏らの講演をはじめとして、YouTubeでは見られない動画がたくさんあります!!
★★★動画はこちらから→ http://todai.tv/ (東大TVウェブサイト)★★★

東大TV Twitter:https://twitter.com/UTokyoTV
東大TV Facebook:https://www.facebook.com/todai.tv/

運営:東京大学 大学総合教育研究センター

1 Comment