from『FUKUYAMA MASAHARU 20th ANNIVERSARY WE’RE BROS. TOUR 2009 道標』Blu-ray&DVD
公演名:『FUKUYAMA MASAHARU 20th ANNIVERSARY WE’RE BROS. TOUR 2009 道標』
開催日:2009年7月5日(日)
会場:さいたまスーパーアリーナ
概要:
デビュー20周年目突入の2009年に開催された、12会場36公演の大規模全国ライブ・ツアー。
▼Music Store (CD/Download/ Streaming)
https://umj.lnk.to/OUojR
Official Site:https://www.fukuyamamasaharu.com
Twitter:https://twitter.com/BROS_1991
Instagram:https://www.instagram.com/masaharu_fukuyama_official/
Facebook:https://www.facebook.com/fukuyamamasaharu.official/
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40fukuyama_masaharu
24 Comments
学生の時はこの曲の良さがわからなかった…
でも、最近になって、、このライブ映像でましゃが歌っているのを歌詞を見ながら、聴いていると、この歌の重みがわかるようになった。
これからも、こういう雰囲気の歌をましゃには作ってほしいです。
こんなに心に響く歌なのになんで伸びないの?
12年前のワールド・ビジネス・サテライトのエンディングソングです。1日の疲れを癒すに相応しい音楽です。
福山雅治ってビジュアルで売れたみたいに思われがちだけど曲もいいよね
これこそが、福ちゃんの曲だな~❤️と思うけど、みんなどうかな?
デビュー時からのファンより😍
群青最高に好きな曲❣️
コロナ禍の中、猛暑の夏
ましゃの歌声、パフォーマンス、心に沁みます❣️
初コメントです。 かなりのおっさんです。
昔から福山て人を知ってて、まっガキの頃にSIONに魅了されてね 最初はそんだけでした。
いつからか?SIONをコピーする歌を歌う人て感覚で。そんだけでしたね。
当時のスナックのカラオケです。 これ歌うっ て言うと 店のお姉ちゃんが「SIONバージョン? 福山バージョン?」て
聞いたから 知ってるだけでした。
で気になってしまい。アルバムを購入して。度肝を抜かれて
こんな?表現を出来るの?て そこからファンです。
んでこの曲「群青」て詩。
まっ良く聞いてるメロディー的に自分で処理してました。
アルバムの一曲目やから 「このアルバム聞くか?」て準備段階で。
でも、、、福山て人は やっぱり凄いっすね。
戦争と平和。これは皆の課題です。
ただ、 今のコロナをも想像してた様にも感じる これは、後出しじゃんけんでしょうが。
医療に従事る人は恐らく 日々 こんな気持ちなのでしょう。
自由と人権とか? そんな事を頭に置いて 必死に我々を守って下さって居る。
愛すべきものを守るために
一人旅立つ強き人がいる。
こんな解釈して この詩を聞いて泣いてるおっさんです。
残響はあたしの子守り歌。
人間の愚かさを感じないではいられない今こそ聴きたい静かなる反戦歌。一般市民の祈りは届かないのかな?
ウクライナ侵攻の報道を見てこの曲が思い浮かびました。
この歌は世界中の人々に知ってもらう必要があります🌹
世界平和を祈ってます🕊🇯🇵🇺🇦🇷🇺
この歌、大好きです。今起きている世界の対立の中で犠牲となる人たちの悲しみ思い願いを考えさせられます。力無き私は事の成行きを見守るしかないです。力無き者を引き裂かないように、引き離さないようにして下さい。この思い、願いは叶わない届かないものなのですか。この歌を聞くたびに何事もない一日の生活の有り難さを考えさせられます。
今まさにこの唄が必要だと思います!
いま、こんな時代だからこそ聴かなきゃならない歌だなぁと思います。
最近の世の中の情勢を見て
この曲真っ先に頭に流れた
早く終わってほしいと願うことしかできない
ウクライナの戦争を最初に思い出した楽曲
つい先ほどYOUTUBEのニュース動画で日本人義勇兵が現地入りした報道を見てまたこの曲を
どうか平和になりますように
マシャ、愛してるよ!マシャのファンの方々も、私本人とマシャの事を理解ある対応してくれているので、皆さんに感謝します♪
福山さんの素敵なお声とこの曲、とってもいいですね☺️💌
今だから。小さき僕は何が出来るのだろうか
群馬
群馬県の事じゃなかったんやね
私本当ばかやね
深い青さを魅せてくださりありがとうございます。
守りたいもの、愛すべきものは、私達の家族である日本です。
名曲ですね🎵
ライブで生で聴けて感動しました😭