【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
毎週水曜、金曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com
公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9
スタッフInstagram
@matayoshi_staff
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw
サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A
スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf

26 Comments
お母さんへの思いを語るところで自分自身を顧みて泣きそうになりました。
血が噴き出た時は又吉さんの言葉に手当てされにここに来てます。
今回特にすごく面白かったです。
今日桜桃忌だから、桜桃を読もうと思って読んで、人の気持ちの裏側表側のことを色々考えてたら、偶然こちらを拝見出来ました。又吉さんの考察に泣き、ちょっと笑いました。ありがとうございました。
お久しぶりです。お元気ですか?
又吉さん誕生日おめでとうございます!
桜桃には不思議縁があり桜桃を読む前から子供より親が大事って文章知っており怖かったですが、桜桃を読み声を上げ大爆笑しました。独身で幼い私には太宰の気持ちは分かるような分からないような…。只今、冷蔵庫の中に山形県産の桜桃があります。太宰の分までにこにこしながら桜桃を食べたいと思います。
返し縫いみたいな読み方、なんてフレーズ出てこないよ…。
こうやって又吉さんが好きなものについて語っているだけでコンテンツとして成立しているので、たくさん語って欲しいです。いつも何度も繰り返して聴いています。
ちょっとまって!
今日山形県産の桜桃届いたんだけど!
怖い〜、娘として父を大事しろってメッセージ?
又吉さん解釈参考にします!ありがとうございました!
今回も又吉さんの渦にのみこまれる
時に身を乗り出して熱く語ってる又吉さん‥
もうこれLOVEじゃん。。太宰治とさくらんぼに嫉妬‥
あぁ明日からまた仕事だぁ~
また太宰ナイトのようなライブしてほしいです🥺
私も好きな作品はあるけど好きな作家がいないので、太宰治も天国で喜んでおられることでしょう。
苦しみの中に死んでった太宰治だけど、あなたのことを想ってお墓参りに来てくれる又吉直樹という男が芥川賞とりますよ!と伝えてあげたい。たぶん、又吉に嫉妬する。笑
今日たまたま熱海で太宰治が泊まった宿の見学に行き、太宰が自殺する3ヶ月前に山崎さんと泊まった部屋を見てきました。ガイドさんに今日が桜桃忌だと聞いて又吉先生墓参り行ってるのかなーと思ってました。
私も今日が誕生日で、中学生のころからずっと桜桃忌を感じていました。今日の三鷹はめっちゃ蒸し暑かったです。
太宰治の作品は本当にいいですよね。
高校生の私は、『諸君の位置』と『正義と微笑』の黒田先生の言葉が刺さりました。
読書が得意でないので、朗読で楽しんでます。何度聴いても味わい深いいい作品ばかりです。
素敵なお話でした。
他の短編のお話も是非聞きたいです。
新たな発見と共に、読み返して良い時間過ごせました。
ありがとうございました。
母と母の継母の命日です… 櫻桃を友人が,持参させ帰宅を促したとして,当の本人が素直に従ったのでしょうか… 彼の性格的に,その気遣いがまた彼を傷付けたのではないか…と思いました。 太宰治という人は,面倒臭い性格のようで,そのことを本人自身が持て余していたのかも知れない,と,太宰治を苦手とする読書家でない,感覚で読んでしまう人間は,又吉氏の解説に感心するのです。
男の見栄や我儘は心の弱さや甘えの現れで、その犠牲になった家族はただ可哀想なだけ。
桜桃忌は私たち夫婦の入籍日なのです。お互い太宰治さんや文学が好きなのでこの日にしました☺️
又吉さんの深い読み方、いつも感銘を受けてます。これからも色んな渦楽しみにしてます。
わかるう〜
どの行も胸がいっぱいになり立ち止まりまた読む、を繰り返す、何十年も。
こんにちは。
とてもなんだか心地よく、とても素敵なお話でした。
私は17歳で単身渡米しているので、お恥ずかしいですが、日本の名作は一切読んだことがありません。これから始めようと思います!
又吉さんの話が深すぎて、グッと捕まれ泣けてきます。
お母さんに対しての気持ち、良くわかります。私も同じ様な事を繰り返しました。何時に帰っても、起きてたり寝てたのに起きてて、辛かったです。たまに時間があると、同じ話をぐるぐるされて、もう聞いた!と言ったりしてました。今は認知が入りそう言うのもなくなりました。後悔してます。自分が帰った時に居れば良かっただけなのにね。
まったんのこのシャツどこのですか?
又吉さんの、語り口調に大変癒されております
毎回の渦が、楽しみです♪ありがとうございます
今度山月記の解説してほしい( ; ; )ほんとに好き
こんなところに書くのも恐縮ですが、太宰治の本が全く理解できないので又吉さん独自の解釈があるとわかりやすいです。ありがとうございます😭
ありがとうございます😊