ジャーナリストの津田大介さんから訴えられた
経済評論家の上念司さん。
弁護士費用の寄付を募ったところ、
1月2日の時点で【1501万円】が集まったと動画で報告しています。
弁護士費用として1500万円。
皆さんはどう思いますか?
私は弁護士として違和感を感じました。
———————————————————————————————

【無料相談窓口】
一部の分野で、無料相談を受け付けています。
まずはお電話ください。代金はいただきません。

《全国24時間対応中》
①解雇や未払い残業代に不満 0120-984-406
②事故の賠償金を請求したい 0120-465-911
③逮捕され警察沙汰になった 0120-476-911
④ネットの記事を削除したい 0120-226-911
⑤自己破産して人生やり直し 0120-145-911

【目次(時間リンク)】
0:00 スタート
0:23 上念司さんの弁護士費用への違和感
0:36 弁護士費用の2タイプ
1:19 上念司さんによる弁護士費用への言及
1:51 タイムチャージ5万円の内訳を解説
2:39 タケシは弁護士費用1500万円に違和感
3:49 上念司さんのクラウドファンディング
4:50 費用200万円で弁護士は探せる
5:14 タケシのコメント

【引用元】
特になし

【関連動画】
津田大介さんからの訴訟に対するクラウドファンディング風支援企画に関する重要なお知らせ。│上念司チャンネル ニュースの虎側

私、竹田恒泰、かの”大芸術監督” 津田大介様から訴えられました!|竹田恒泰チャンネル2

みんな大好き津田大介さんが、みんな大好き上念司さんを訴える!<ツッコミどころが多過ぎ案件> 「左翼」の定義が裁判で作られる?/上念司さんはクラウ

不正選挙を訴え議事堂を襲撃!|「選挙は盗まれた」発言でトランプ支持者が暴走し5人が死亡。トランプ大統領の解任の可能性と今後の行方 #ポリタスTV
https://youtu.be/ZAt2sDAv5iI
【上念司vs津田大介】言論弾圧の闇。この裁判には裏がある。

#上念司 #津田大介 #裁判 #弁護士
———————————————————————————————

【岡野武志とは】
高卒成り上がり弁護士
高卒で司法試験に合格した日本屈指の弁護士社長

《経歴》
本名:岡野武志
出身:笑いを愛する大阪人
中学:枚方市立東香里中学のサッカー部員
高校:大阪明星高校のハードコアバンド部員
大学:行かず、アメリカNYに2年半の逃避行
無職:18〜28歳の10年間、無職・フリーターで放浪
資格:28歳、高卒で旧司法試験(旧61期)に合格
起業:30歳、弁護士で即独立したら年収1億超え
経営:アトム弁護士法人を全国展開、IT企業を創業経営
現在:42歳、お笑い系社会派ユーチューバーに転身

《保有資格》
士業:弁護士(第二東京弁護士会:登録番号37890)、税理士
学位:Master of Law(LL.M. Programs)修了
英語:TOEIC925点
——————————————————————————————-

【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂
画像:Googleジャムボードを利用している動画では、Google社より公式に許諾を得て使用

23 Comments

  1. 【無料相談窓口】

    一部の分野で、無料相談を受け付けています。

    まずはお電話ください。代金はいただきません。

    《全国24時間対応中》

    ①解雇や未払い残業代に不満 0120-984-406

    ②事故の賠償金を請求したい 0120-465-911

    ③逮捕され警察沙汰になった 0120-476-911

    ④ネットの記事を削除したい 0120-226-911

    ⑤自己破産して人生やり直し 0120-145-911

    【目次(時間リンク)】

    0:00 スタート

    0:23 上念司さんの弁護士費用への違和感

    0:36 弁護士費用の2タイプ

    1:19 上念司さんによる弁護士費用への言及

    1:51 タイムチャージ5万円の内訳を解説

    2:39 タケシは弁護士費用1500万円に違和感

    3:49 上念司さんのクラウドファンディング

    4:50 費用200万円で弁護士は探せる

    5:14 タケシのコメント

  2. よくわかんないけどそもそもこーいうのって必ず弁護士雇わなきゃダメなんですが?上念氏は法律にも詳しそうだし弁も立つから弁護士なくてもいけそうな気がするけど

  3. 問題は本人がご自身で300万円を用意し、上乗せと言う形で集めた金額ですから本人が本当に300万程度まで身銭を切るつもりがあったのかどうか、思わず額に持ち出しゼロで済まそうと考え始めてるかどうかです。2300万集まったと言ってるわけですから資金としては総額2600万です。

  4. 多めに集めてなにが悪いのでしょうか。裁判は銭があればあるほど余裕があって良いのではないでしょうか。賛同して寄付しているのだから、そこまで詳細な説明は求めません。普段の上念氏の物言いには問題があり、不快な点が多いですが、今回の津田氏にはもっともっと問題ありなので5000円寄付しました。あと、あなたような陰湿な50万支援はいかがなものでしょうか。ネタにするために金を払っている、あなたのような弁護士に対しては上念氏は裁判の進捗状況を説明する必要はないと思います。重箱の隅をつつくようなネタをあげつらって上念氏を貶める公算が大だからです。いやらしさが見え見えです。

  5. 弁護士は誰ってのは言っているんだから、聞いてみてください。
    クラファン風っていっているし、弁護士費用って1200万って言っていたよ。
    だから、1500万というのは間違いでしょ。

    特典で50万だからコラボしたらよろしい。

  6. いえ、結局、、、2383万超の募金が集まったとか。裁判費用をねん出するクラウドファンディングとしては史上最高額だろう(笑)。 今後、こういうクラウドファンディングで、費用をねん出する手法がはやるかもしれん(笑)。。新たな手法が発明された。ニュースになる話題だ。

  7. 1500万円、不思議じゃないですよ。
    津田側の弁護団は、左翼弁護士が総力をかけてズラリと並びますからね~
    そりゃ万全を期すでしょ。

  8. 津田側は、左翼弁護士大集合ですからね~、1500万円どころじゃないでしょ?

    (
    岡野タケシ弁護士は、そっちもツッコめよw)

  9. 成功報酬であれ、タイムチャージであれ、支払額は○万円までと決めたらどうなんでしょうね。
    それで引き受けないなら、タイムチャージ型弁護士は、残業代ほしさに昼間ダラダラ働く会社員と同じ。

  10. 300万円の支払い拒否のために2~300万円かけるという徒労感満載をもうちょっと重要視してほしいところです。
    手弁当弁護士と対決するためのモデルケースを組み立てるというのが一番の目的だろうと考えています。

  11. 上念さんの動画からは、最高裁までいった桜井さんの事例を想定した場合と受け取りました。
    最高裁までいったら、あなたの試算とさして違いはないのではありませんか?
    そして、残りは同じ訴訟をふっかけられた方々に回すと言われていたかと思います。
    クラウドファンディングで実際に出資されたので、色々ご意見を出されることは良いと思いますので、今一度ご確認をお願いします。
    経過が気になりますので、動画を楽しみにお待ちしております。

  12. タイムチャージとは法廷に立つときだけの時間か、オフイスで仕事している時間も含めるのか。

  13. あえて費用がかかるタイムチャージで契約したというのがミソですね。
    成功報酬契約なら、勝訴したら弁護士費用は相手側(敗訴側)が払うので、成功報酬200~300万支払うだけ。
    タイムチャージ契約なら長引けば長引くほど弁護士事務所としては美味しい仕事ですね。
    津田氏が一平ちゃんを含む虎8メンバーばかり訴えていることから、虎8番組潰しの方が目的?上念さんはどっち側?

  14. 何名弁護士雇っても結局はメイン1人の弁護士しか裁判には出れないんじゃないの??
    何か裏があるような…

  15. タケシさん目つき悪い。1500万に嫉妬してるのかな!嫌!無欲で善人のはずだ。

  16. 動画の削除もしないって事は、上念は一審で使うお金を集めて、
    2審、最高裁とさらに募集するつもりだったのかな?
    上念の事だから詐欺、紛らわしいと捉えてもあり得る。

  17. おかしいことは両者ともにおかしいといってる点で岡野先生はネトウヨの騒音とはちがうな。そもそもトリアンナーレ自体他人を身体的に傷つけるものではないし、仮にヘイトだとしてもネトウヨのカウンターだって当事者へのヘイトだし署名の偽造までしてる。

  18. むしろクラウドファンディング1500万どうこうより訴えられた裁判で2,300万もかかるんだって衝撃のほうが大きいわ