この動画は寺尾聰さんに関する情報です。
寺尾聰さんを好きな方、興味のある方に見ていただけると嬉しいです。
閲覧後コメント欄で楽しくやりとりしましょう^^

この動画のナレーターは サキ です。

チャンネル登録是非お願いします!
⇒https://www.youtube.com/channel/UCMyEc2HFNwalQaKumlMuQ0Q?subu_confirmation=1

Twitterで更新情報をツイートしてます!
登録お願いします^^

チャンネル登録の隣にあるベルマークをONにすることで最新動画の連絡がいくようになります。
登録と合わせてお願いします!

【動画説明】

寺尾聰が石原軍団を脱退した本当の真相に驚きを隠せない…『ルビーの指環』の人気歌手が借金、経歴、現在が衝撃すぎる…

『ルビーの指環』のヒット曲で知られる俳優の寺尾聰(てらお あきら)さん。

現在では渋い演技をする俳優として、様々なドラマや映画に出演していますが、あの石原プロとの対立が話題になりました。

石原プロとは何があったのでしょうか。

【関連動画】
寺尾聰が石原軍団を脱退した本当の理由とは…歌手活動「ルビーの指輪」ヒットの裏には石原裕次郎の一言が…

寺尾聰 ルビーの指環

https://www.youtube.com/watch?v=4O-Y1VIM74I

寺尾聰の借金と現在が衝撃すぎる…ルビーの指環、さすらい、シャドーシティなど昭和の名曲を生みだしたスターの現在

オノ・ヨーコの信じられない現在に涙が零れ落ちた…ジョン・レノンを失った妻が襲われた病魔の正体とは…まさかの現在に…

北大路欣也の信じられない現在に驚きを隠せない…凄すぎる経歴、学歴を持つ大御所俳優が老人ホームに入居した意外な理由とは…【半沢直樹・中野渡謙役】

#寺尾聰 #現在 #石原軍団 #egg芸能

33 Comments

  1. 近所なのか、海を見ながらタバコ🚬吸ってたら、隣りで吸ってる人が寺尾聰さんだったときは、ビックリした笑

  2. 寺尾聰さんは よく見かけました田園都市線宮崎台駅の近くに住んでました、宮崎台はファンファン、とか沢山の芸能関係者の人達がすんでますね。

  3. 寺尾聡さんは、ミリオンセラーとなった、1981年の最大のヒット楽曲のルビーの指輪で歌手としての印象が強かったようです(83年の5年の科学で)が、本業は俳優です。ちなみにルビーの指輪は、タイヤのCMで使われました。

  4. 1971年5月18日生まれです。
    小4の時、新聞配達をして初めて自分で稼いだ最初の給料で買ったのが、「ルビーの指環」のレコードでした。
    (次月の給料で買ったのは、再結成したタイガースの"色つきの女でいてくれよ")
    寺尾聰さんと誕生日が一緒なのを本動画で知り、びっくり感動しています。

  5. ルビーの指環の題名聞くと つい「ストレンジャー」の出だしを思い出す。ただの偶然だろうけどどっちが先だったのかな?

  6. 私が石原軍団を最悪のイメージにしたのは慎太郎だよ。慎太郎の存在を知ってから所属がどうのこうのと詳細を知らないまでも一緒に行動していない寺尾さんと三浦友和さんは大好きで、神田と口と背が大きいいナントカの橋にも棒にもかからないキャラクターが情けなくて裕次郎氏の格下げに一役買っている。

  7. ヒット曲は歌うだけのTV歌手と違ったミュージシャンらしいセンスが入った独自の路線でしたよね。

  8. 2分9秒のナレーションが間違ってます。1996年と発言されてますが、テロップは1966年です(^^)

  9. 寺尾さんを初めて目にしたのが『奥さまは18歳』の貝沼先生だったので、三枚目の印象が拭えないw

  10. 自分が想像していた以上に、若い頃からヤンチャしていたのですネ。高一を三回とは…その辺のツッパリより根性あるなぁ。石原プロとのやり取りは、ほぼほぼマスコミや一般向けでしょう。「勘当した。」は親が子に向けるもの。実際、本人の権利を全て譲渡しているのですから。「ザ・ベステン」において、三曲が同時ランクインしたのが不幸の始まり。でもね、借金を完済とは…、やっぱり根性が凄い。☺️

  11. 本人に才能が有った事はもちろんですが、様々な面で父親の宇野重吉の影響は大きかったと思います。

  12. 石原プロは制作まで手がけるバリバリの俳優軍団でしたから音楽分野に理解が浅かったのでしょうね。お父様もご本人も俳優としても天才的。味のある人です。もし石原プロが寺尾さんを大切にして、この分野も充実させていれば、その知名度と存在感から幅広い分野に力を持つ大手事務所になっていたでしょう。

  13. 当時アルバムをカロッツェリアでよく聴いてました。
    ドライブにぴったりで
    お気に入りでしたね。

  14. 宇野重吉の息子で西武警察出てて、日本版のAORの「ルビーの指環」を大ヒットさせて「雨あがる」演ってパルムをほうばるんでしょ?地味なようで 無茶苦茶地味じゃないカッコいい人生。

  15. なんか昔。覚醒剤とかで捕まってなかったっけ。いや。沢田研二ジュリーやったっけか。あの人も覚醒剤とかで捕まってたような。芸能人って。あの頃から。時々薬物で逮捕されてたよなぁ~ん。あっちがうわぁ。
    きるいなゆびしてたんだねぇ。知らなかったよ。の。人やぁ逮捕されてたの。芸能人って大変やぁ。きっと。今も薬物汚染多いとおもう。
    みんなほとんど芸能人って痩せてるもんね。

  16. 『石原裕次郎 ルビーの指環』でググった方が速かったwww

  17. 小学5年の時、映画館で「サチコの幸」を観ました。寺尾聰が三浦リカとのベッドシーンで思い切りおっぱいを揉むシーンがあり、股間がとんでもないことになった記憶があります。

  18. 動画を作っている中の人は当時の事は伝え聞いている程度なのでしょう。信念とか美化し過ぎですよ、今の寺尾聡氏は石原プロを追放された後の逆境の中での他者には分からない苦労があったからこそと思います。しかし、追放された当時は相当思い上がった天狗でした。当時のテレビ番組ピッタシカンカンに出た時に寺尾聡氏が出したクイズの問題で「僕の口癖は何でしょう」というのがあり答えは「トイレどこ?」でした、気に入らないことがあるとトイレどこ?と聞いてトイレに行ったふりをして帰るのだと説明していました。こんなのを普通にテレビ番組でいっている人でしたからその後1年もした頃にテレビのワイドショーで「石原プロ、寺尾聡を追放」とやったときは、さもありなんと思ったものでした。まあ、ただ普通ならここで消えてしまうのだろうけれど、その後再び浮かび上がる足跡には敬意を拭いきれません。

  19. 宇野重吉がせがれを石原プロに入ってること自体に違和感があった(笑)

  20. とりあえず、サベージデビューの年は1966年。音声は1996年になってるよ〜。

  21. 所々情報がいい加減。 わざとズラしてるとも思えない。

  22. 当時寺尾さんのファンだった同級生が、クラス全員にハガキを配り、ベストテンにリクエストしたのを思い出しました。
    今CMで寺尾さんの歌声聴くと、癒やされます。