#土曜プレミアム ・ #世にも奇妙な物語’22夏の特別編 【ストーリーテラー:タモリ】
今宵奇妙な世界の扉が開く―(1)「オトドケモノ」北山宏光(2)「何だかんだ銀座」有田哲平(3)「メロディに乗せて」生田絵梨花(4)「電話をしてるふり」山本美月
おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズの最新版『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』。1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送を続けるスタイルで、これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって奇妙な物語の世界観を作り出してきた本シリーズ。今作では、各ドラマの主演に有田哲平、生田絵梨花、北山宏光(Kis-My-Ft2)、山本美月が出演!豪華俳優陣でお送りする珠玉の短編ドラマをぜひお見逃しなく!
出演者
【ストーリーテラー】
タモリ
【『何だかんだ銀座』】
有田哲平(くりぃむしちゅー)、東根作寿英、紺野まひる、岩田琉聖 他
【『メロディに乗せて』】
生田絵梨花、稲葉友、金剛地武志 他
【『オトドケモノ』】
北山宏光(Kis-My-Ft2)、小島藤子、樋口日奈(#乃木坂46 )、綾田俊樹 他
【『電話をしてるふり』】
山本美月、森口瑤子、神尾佑、土佐和成 他
28 Comments
高校生の頃から楽しみにしてた。
田舎だからテレビくらいしか楽しみがなくて
健康悪いけど録画して夜更かしして見てた。
志半ばで引っ越すことになったけど、
最も好きな番組は変わってません。
高い有機EL50インチテレビを買ってもいつ
でも見てます。
すき。
冒頭のドラマだけ見て満足しちゃったからハナちゃんとみゃこのスタッフロール見れて嬉しい
お金持ちワロタ
日本泡銭とか小金持ちとかちょっと面白いw
ふと思った事
この番組あといつまでやるのかな?
タモリさんこの番組いつまでやるのかな?
この先も続くとしたらタモリさんの後継者は誰になるかな?関暁夫さんになるかな?
と思った今日この頃
31:59家族の一員だぞで吹いたわww
ゆかりが異空間からどうやって脱出できたのかは、塚本さんが2億という大金を出してまでも必要な存在と思い、退職してしまった現世のゆかりを再び取り戻した訳だが、高齢の塚本さんがどういうきっかけであのアプリを知り、使うようになった経緯に関しては触れられていない。
よく見たらハイアンドローザワーストの
清史が出てたww泰志は、どうしたって思っちゃうw
衛門の番組やあ
あの曲ってスネ夫のテーマって言うんだw
昔のがおもろかったな。
4作目感動しただけ
今回怖いのなくない?
一話目。
奥さんがあり得ないね笑
モラハラやん。
と思ったら、どっちもどっち。アホ夫婦やん。
この時期のff10 はやばいwwww
このチャンネルの方が怖いわ
けんし!?
二個目の話なにかの小説で見たことあります!
字幕:これぞさあソロ長い文章とにでラオウ
西屋😸まゆみ🐢タモリ🍣いいねー
ゆかり見ててなんかイライラした笑
全部バットエンディングは斬新やなwww
オトドケモノは結局販売員に頼るのではなく最後まで厳格なルールの中で展開して欲しかったな
この先は見当つかないけれど女が何らかの報いを受けそうな予感だけは間違いなくする
電話してるふりのオチはどう言う意味ですかね
今回おもしろかったか(^o^)
最後のパパと電話の話、娘が最後ウエディングドレスを着た写真がお仏壇に飾ってあったけど娘も亡くなったの?みんなはどんな物語に見えましたか。
ハチミツ?舐めてるシーンまじで爆笑
なんか今回も微妙だったなあ
ネタ路線や感動系ばっかじゃなくて一つくらいシリアスな雰囲気でゾクッとするようなやつが見たい
なんかMY君出てたんやけど笑