▼【積立投資】SBI証券(無料口座開設はこちら!)
https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.46002.308425.1102.1785&dna=28736
▼【無料配布】永久に保有したい米優良配当株6選
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C117148&LC=APJM1&SQ=0&isq=100
▼【無料配布】株価10倍が狙える米国株3選
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C117148&LC=APJM6&SQ=0&isq=100
▼質問フォーム
https://forms.gle/W7eiqCKCAQqY2HQw9
▼【Twitter】積立投資マン
Tweets by tsumitate_man
▼投資初心者にオススメの書籍
『投資の大原則』https://amzn.to/3ByIbzh
『敗者のゲーム』https://amzn.to/33D84kC
『インデックス投資は勝者のゲーム』https://amzn.to/3wObRog
#米国株
#積立投資
14 Comments
いつも更新ありがとうございます。
私も引き続き粛々と積み立てていきます。
私はここ1週間ほどで+10マン→-10マンになりました(いずれも概算)
引き続き積み立てます
私も淡々と積立てながらいつか来る夜明けを待ちたいと思います。
夜明けを信じて私も淡々と積立てます🙀
債券とかコモディティなどを組み合わせて値動きをマイルドにしようっていうセオリー的な手法はやらないのですか?
そろそろ推移は表なりグラフにして欲しいかな…(動画時間短くなってしまうけど)。
動画後半いらなくね
個人的に今底値に来てる気がします。
評価額はグラフのほうがわかりやすいかなあ
インバースは買わなかったのかね。
ドルベースで約マイナス3万ドルで円換算でマイナス75万です。
円安に助けられてます。少なくとも今年いっぱいは粛々と積み立てしつつ嵐が収まるのを
待つしかなさそうですね。10年は持ち続ける覚悟です。
長期投資はタイムカプセルみたいなものですからね、気にせず積立です。
含み損確かにしんどいですが おっしゃるように夜明けを待つ 逆に S&P500が3500 になる頃が買い場がやってくると思っているのです。
10年ぐらい米国株を購入してますが金利が先まで予測が出ているのでそれを考えると利益を出したい投資家は少し投資をひかえるべきだとおもっています。淡々と積み立て投資ももちろんありだと思いますが