◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/angorou?sub_confirmation=1

◆アンゴロウ公式ツイッター

◆アンゴロウNFT
https://opensea.io/collection/angoro

◆暗号資産ブログ
https://angorou.com

◆暗号資産チャットルーム
https://angorou.com/chat/

#BTC #Bitcoin

22 Comments

  1. 中身見て無いけど  ファンダがこんな状況で金利も上げ続ける見通しで それにともないダウ下がり続けて それにビットコインも連動して多少は半端しても とりあえず今年いっぱいは下げ続けるよ
    誰が見てもわかる事だよ
    長長期で買うなら別だけど落ちるナイフは拾わない事だよ‼️
    あまり素人に対して買い煽りは辞めた方がいいよ

  2. 確かに『なんでやねん』。ブロックサイズL3キャッシュにも乗らんじゃん。

  3. こんにちわ。もうこたんめんなかもとはびっとこいんつかえますか?

  4. 一見わかりやすい説明でアンゴロウさんがBSVをある程度調べる努力したことはわかります。

    間違い指摘させてもらいます。まず初期ビットコインは1MBではありません。32MBのサイズ持っていました。それをスモール化したのはBTCで一時的に認めると言ってサトシは去りました。

    永遠に完成しないのはETHのマージでしょうね。

    BSVが認められない根拠は何ひとつありませんし、フルノードは必要ないってことくらい理解してからBSV動画作って欲しい。それにセキュリティーで最重要なのはハッシュレートではなく、ブロックサイズ。現在ハッシュレートが値段に反映してるからといって変化しないとは限りません。

    まずBSVのトランザクション数に注目すべき。いかにBSV以外が永遠、永劫に無能であるかがわかります。

    いいですか?

    ①UTXOベースの並列化のみがスケーラブルです。アカウントベースのシステムは、サブネットワークとしてのみ機能しグローバルな水平方向にスケーラブルなシステムとしては機能しません。IPv6とCGAの統合により、ベースレイヤーに存在できるブロックチェーンは1つだけになります。

    ②そのベースレイヤーブロックチェーンは、数十億のTPSと1000分の1セントのトランザクションあたりのコストの範囲で、非常に高いスケーラビリティと低コストを備えている必要があります。他のブロックチェーンは消滅するか、結果ベースレイヤーブロックチェーンに吸収されて、オーバーレイヤー化する。

    つまりETHなどはどうやってもBSVベースレイヤーブロックチェーンに吸収されて、オーバーレイヤー化ラップされなければ存在できないってことです。(マージがうまくいってもその結果しかありません)

    そうでない場合は消滅してその価値は0円ってことです。残酷だけど事実なので。
    で、BSVは現在順位上げてますね。

  5. 10年後に普通に通貨として使いたいから、送金ミスのリスクを伴うビットコインキャッシュとかイーサリアムクラシックとかは持っておきたくないんだなぁ。
    ガチホ組としてはあんまりそそられない。

  6. フルノード4PBはえぐいですね😵‍💫
    ちなみに、世界一の性能を達成した事もあるスーパーコンピューター「京」でも、ストレージは40PB程度だったそうです(性能とかいろいろ違うと思いますが)

  7. ジャーナリスト藤井厳喜氏は次のように言っています。「Q。仮想通貨は有望な投資先? 答え:バクチです。仮想通貨の90%は、マネーロンダリングとして使われています」→→→→→→→これに反論してください。

  8. こんなに嫌われてるコインは無いよね笑
    ホルダーまで親子みたいに攻撃的なのが多いので怖がって誰も触らない笑笑
    BSV・・・ないわな〜🤣🫤😅

  9. アンゴローが動画を上げる毎に暴落する暗号通貨ww逆神ですね。

  10. 故金子勇氏が、茨木大学から東大大学院へ移籍する際にPCデータ送信えげつない時間とプロバイダの負担に嫌気が差しP2Pを思いつく?あらかじめ2ちゃんねるには世界を驚愕さしちゃうぞと予告…眠る100万BTC

  11. アンゴロウさん!

    まだやってるの?

    こんな状態で・・・・見てられないよ!

  12. ビットコインSV値上がりしたら、必ずビットコインが大暴落するわ