★転職・就職支援サービス『DYM就職』★
★新卒就活なら『MeetsCompany』★
※オンラインイベント・面談実施中!
★あなたに興味を持った企業から直接オファーが届く『DYMスカウト』★
https://dymscout.jp/
↓内定チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCNyyfaueYSnekYswF3d7qnw
#年収チャンネル
#年収ちゃんねる
#就職
↓【完全版】『年収ガイドブック』ダウンロードはこちらから↓
※チャンネル登録必須です
https://line.me/R/ti/p/%40wje5094k
【Twitter】
Tweets by StockSun_ceo
【WEBサイト】
https://nensyu.jp/
【年収チャンネルの人気動画】
外資系投資銀行の年収がバケモンすぎたwww|vol.292
【特別編】20代の若者にどうしても伝えたい事
商社の年収がバケモンすぎたww|vol.096
https://youtu.be/SnWW-NxUmT
野村證券は激務!?実態を暴露|vol.232
最強の高年収企業、キーエンスが登場!|vol.183
37 Comments
スチールも年収下がったなぁ
2008あたりだったら40で2000万行けたのにね
まぁ確かにボーナス次第なんだけどね…それにしても落ちたな
高卒の友達JFEスチール就職してるんだが?
徹底したリスク排除の給与所得者としては非常な厚遇
流石、東大生。
さすがに東大生。沈み行く船に殺到する。中国が増産しているし、東レなどの鉄並みの強度を持つ軽量繊維が出てくるので鉄の時代は終わる。
日鐵も2ヶ所炉を閉めるしね。
↓【完全版】『年収ガイドブック』ダウンロードはこちらから↓
※チャンネル登録必須です
https://line.me/R/ti/p/%40wje5094k
【StockSun サロンはこちら】
https://stock-sun.com/salon/
【株本編集長Twitter】
https://twitter.com/StockSun_ceo
給料あげてくれ
地方国公立でも全然推薦来て複数人入れるよ!
俺が大型平で千葉のJFE出入りいしてた2018年。
その一年だけでJFEの工場で4人死んだな。
人が結構死ぬんだよなJFEの工場って。
4人のうち1人はJFEとは関係ないコンビニの店員でJFE関連車両にJFEの目の前で車両に巻き込まれて死亡。
大卒で本部側採用なら超々勝ち組。それ以外はただのごみッてみてる企業なんだよね。
工場なんか委託と派遣でごったがえしてるから、しょっちゅう人が死ぬ。
運送業から見ても運賃買いたたくし積み込み凄い待機かかるし、評判悪い。
出来ればもう二度とJFEの荷物は運びたくないね
日本製鉄の方がJFEよりも売り上げがいいのに
給料はJFEの方がいいのはなんで?
しかも相当な差がある
出演してる女、いかにも金好きそうな顔してるわ。たいして美人でもないし、賢そうにも見えないけど…遊ばれてポイかな
自動車業界の景気にモロに左右されるし。真に受けるやつはアホ〰
学歴ばっかりでとってるから、成長もできひんし、世界で負けんねん。
世界的に行くと日本規模なんてクズやな。
後輩で1年で現場の製鉄所勤務に嫌気さして辞めた人いたけど、ほんまアホやったな。
高卒はそんなに貰えないですよ、グループ1のこの人みたいな人は勝ち組
技術室はガチブラック。
社内でも、動画の方のように大学院卒で管理職からスタートの人も居れば、工業高校卒から入ってあっついとこで作業する人も居るぞ
「JFEスチールは東大生ばっかり」って表現はどうなのか
まったくの大嘘である
ほんとにこの人、JFEスチール社員なの???
ちなみに、「JFEスチール」より、協力会社(JFEスチール協力会の会社)のほうが実際の給料は良いですwwwww
なくなることはないが今後ますます厳しい業界
コレ見てるとうちのパパ凄いんだなぁって思う笑笑
ポタラかフュージョンしてるのかなぁ
東大生ってお金への執着ない人多い気がする
実家が太いからなのか何なのか…
自分の兄は広島のJFEですー!
そして、高卒です……(笑)
基本的には大学行かなくても
高校で資格や努力
すれば行けると言うことを
言ってました(笑)
エンジと商事についてどう思ってんだろう()
鉄鋼需要が落ち込んでるのにな…
司会者「業界トップ3とかには入りますか?」 お笑いレベルの質問やなwwwww
教授の推薦の一番手は日本製鉄と聞いたことある
今年は厳しいだろうねー
東大で言っちゃ悪いけど斜陽業界に入るってもったいないね。もう少し伸びる業界分析をすべきだったね。
最近は海外の方が品質高くて安い
鉄鋼業界は波瀾万丈だよねー。
JFEは日本で一番最初に高速充電器を開発を成功させ、広まっていきました。当時は送電から直接ケーブルを引っ張ってきて電気自動車へ給電しておりましたこのときは15分から30分費やしてようやくフル充電でしたが 高速充電器を開発してくださり
5分から8分からでフル満タン可能にしました。これを予てJFEさんは、溶鉱炉の排ガス(蒸気)で発電もおこなってます
日本の鉄鋼業界終わりでしょ
川崎の京浜無くなるし
中国には勝てないよ
中国にはまだ日本の全ての鉄鋼生産能力を上回る余力が残っているらしい
オワタ
赤字垂れ流して高給とってんじゃねえよ
日鉄いたけどクソほど激務やで、鉄鋼は将来性ないしマジでやめ方がいいな
この人はグループ1ってやつでエリートの集まり。グループ2は、かす
同じ会社なのにグループ1は仕事できなくても年齢で一千万稼げるがグループ2は50歳ぐらいにならないと1000マンは稼げない
自分が係わったJFEの研究員は東大、京大、東工大、大阪大、慶應、早稲田卒で全員が院卒でしたね。そして全員が英語がスラスラ話せる。やはりそれくらいのポテンシャルの学生を採用してるってことか。
すごい♥️♥️♥️♥️♥️