夫婦問題に悩む全ての方へー
▼無料の夫婦危険度チェック公開中!▼
https://liff.line.me/1657079554-DYWZ4M6b/landing?follow=%40403mozla&lp=UqjnbX&liff_id=1657079554-DYWZ4M6b
30秒の簡単診断で岡野あつこがあなたにぴったりのアドバイスをします!

◉サブチャンネルはこちら
Azco Talk Room 【岡野あつこ】
https://www.youtube.com/channel/UCFBKKmiKCW541aAajSho0hw/featured

◉岡野あつこへの相談はこちらから
岡野あつこの離婚相談救急隊

夫 に惚れ直す瞬間 3選!【 夫婦問題 カウンセラー 岡野あつこ 】

◉各種SNSもチェック!

▼岡野あつこオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/okano-azco
▼Twitter

▼Facebook
https://www.facebook.com/AZCO.CaratClub
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@okano_atsuko
▼Instagram
https://www.instagram.com/atsukookano/

◉岡野あつこ著書

最新作
☆亜紀とあつこ「困難な時代の生き方」を語るセ・ラヴィ これこそ人生! 好評発売中!

☆再婚で幸せになった人たちから学ぶ37のこと

☆離婚カウンセラーになる方法 「幸せ」のゴールを一緒に探すやりがいのあるお仕事

他多数

-岡野あつこ-

自らの離婚経験を活かし、夫婦の問題に悩み苦しむ人を一人でも多く救いたいという思いから離婚カウンセリングという前人未踏の分野を確立。
30年間で36000件以上の相談を受ける。
現在は後進の育成として離婚カウンセラーの養成にも力を入れ、7都市で「離婚カウンセラー養成スクール」を開校。
2021年現在、2200人を超える卒業生を輩出している。

#無料の夫婦危険度チェックは概要欄から 夫婦問題に悩む全ての方へー
▼無料の夫婦危険度チェック公開中!▼
https://line.me/ti/p/%40azco
30秒の簡単診断で岡野あつこがあなたにぴったりのアドバイスをします!

◉岡野あつこへの相談はこちらから
岡野あつこの離婚相談救急隊

◉各種SNSもチェック!

▼岡野あつこオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/okano-azco
▼Twitter

▼Facebook
https://www.facebook.com/AZCO.CaratClub
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@okano_atsuko
▼Instagram
https://www.instagram.com/atsukookano/

◉岡野あつこ著書

最新作
☆亜紀とあつこ「困難な時代の生き方」を語るセ・ラヴィ これこそ人生! 好評発売中!

☆再婚で幸せになった人たちから学ぶ37のこと

☆離婚カウンセラーになる方法 「幸せ」のゴールを一緒に探すやりがいのあるお仕事

他多数

-岡野あつこ-

自らの離婚経験を活かし、夫婦の問題に悩み苦しむ人を一人でも多く救いたいという思いから離婚カウンセリングという前人未踏の分野を確立。
30年間で36000件以上の相談を受ける。
現在は後進の育成として離婚カウンセラーの養成にも力を入れ、7都市で「離婚カウンセラー養成スクール」を開校。
2021年現在、2200人を超える卒業生を輩出している。

#無料の夫婦危険度チェックは概要欄から

32 Comments

  1. 出産、病気ですれ違いで別居してます。夫の尊厳を傷付けたので、離婚してあげた方がいいのか?と思ってましたが、4つの項目当てはまる気がします。
    愛情は離れれば離れるほど、わかりません。
    考えるのが面倒なので、とりあえず子供が笑って過ごす事に集中します!!

  2. 私は子の方なのですが、この状態なんですが離婚した方がいいですか?
    今も経済的に困っているのに離婚したら更に経済に困ります、だから離婚はしたくないです。だけどお母さんが一型糖尿病患者で病院に行って薬貰いに行かなきゃいけないけど、お父さんが薬を買わせてくれないんです。この場合どうすればいいですか?

  3. 以前から岡野さんの話しには共感していました。YOUチュウブ動画も分かりやすくためになっています。ありがとうございます‼️。

  4. 結婚6年目の妻側です。
    モラハラに不倫最悪の夫を持ちました。
    子育てには無関心、私にも無関心。とにかく毎日寂しくて毎日泣いて離婚したいとばかり考えています。しかし,娘(5歳)は夫のことが大好きなんです。可愛がりもしないのに。

    私は夫が原因で心療内科に通院することになりました。
    離婚したいと思っていたのに、動画の4番目の情が残っている場合は離婚しないほうが良いとみた瞬間から涙が止まらず、私は夫に何をされてもやはり愛してしまっているんだなっておもいました。
    私は本当に馬鹿です。

  5. 浮気された場合は結構辛いよね。相手を許せないと言うか、信頼できるかわからない。浮気した方は反省して相手と別れたけど、
    結婚して今まで築いてきた関係が一瞬でスタート地点に戻る。でもこれから以前と同じような信頼関係が生まれるかどうかはわかりません。

  6. いや、こんなの基本的には当てはまるケースがほとんどですよ。

  7. 本当に良い事言いますね。感謝します。🌠🙇

  8. 私は子の方です父は子供に情がなく両親の仲は冷めきっていて最悪です!
    母も働く気がないので現状維持、正直離婚してくれた方が楽だし気使わなくていいのにと思ってしまいます😭😭

  9. 情が残ってるから離婚しないと言うのは言い訳ではないですか?
    離婚時には情があって当たり前。
    一緒に過ごした良い思い出の方に、別れ際は特にスポットを当てますよね。

    逆に言えば情しかない状態は本当に幸せでしょうか。
    周りが悲しむからってのも言い訳だと思います。
    私は周りがどうとか言い訳せずに、自分がどうしたいか腹を括って離婚する選択しようと考えています。
    でないと、いつか周りのせいにしてまた離婚したいと泣き叫ぶと言うループに陥る気がしてなりません。

  10. 私も、この考えに同意します。
    離婚した後に、すぐ後悔しました。
    離婚する前にこういうことを言ってくれる人がいたらよかったと思ってます。

  11. 私は30代の結婚3年目の男でしたが離婚しました。嫁は2年目から平日は実家に帰る様になり週末だけ帰ってくるようになりました。そして段々と帰らなくなり別居状態になり、私から離婚を切り出しました。離婚届が受理されたあとも辛く絶望感しかありません。お互いの今後の人生のために離婚を選びましたが、今になって他に方法がなかったのか思っています。いろいろな状況があると思いますが、後悔しない選択を。

  12. モラハラで人格否定されても、過去の楽しかったこと、優しくしてくれたこと
    思い出す。情があるっていうか、執着なんでしょうね。
    結婚生活に対する。
    心が壊れたので、お金はないけど離婚しました。
    決断、行動にうつすことはとても勇気がいること。
    この勇気があればがんばっていけるかな。

  13. 友達も離婚話しと相談あったけれども、やっぱり、離婚しないために助けてあげました。やっぱり離婚はしない方がいいと思った!夫婦はちゃんと努力しないとダメです!

  14. 今、旦那が鬱ぽいのかアルコール依存症なのかおかしくなり、今まで我慢してたとか、帰宅後の酒飲んでゲームして、自分世界に入り込むようになり、私に対して攻撃的になってます。😭💦
    怒ると離婚を口に出してきます。
    病院とかを言うとまた怒るし、聞く耳すら持ってくれません。私はまだ離婚は考えてません。相手が言う場合どうしたらいいのかわかりません。

  15. 全てクリアして、スッキリ離婚しました。
    涙も全くなく穏やかな気持ちでした。
    第2の人生今度こそ幸せになりたいです。

  16. “泣くのは感情が残っているから”
    本当にその通りですですね〜
    完全に冷めきってるとどうでもよくなりますし何とも思わない、まさに無関心になりますからね。

  17. これじゃ、離婚は99%無理でしょうね。特に35歳以上の場合、昭和的考えの男性に従って、専業主婦だったりパート主婦だったりするので、特に無理でしょう。
    また、特に子供がいる女性は、キャリアが止まっていることが大半でしょう。
    自分が当てはまらなくても、パートナーが当てはまることはあるでしょうね。

    こういう動画にコメントすると、「自立すりゃいいじゃん。あんたおかしいわ。」的なしつこい返信をもらうのですが、、、
    そう言っておられるご本人は、離婚経験者でもなんでもなく、
    不労所得で生活しているという、働いたことも、結婚したこともない、アラサー女子というのですから、おかしなものです。
    経済的には自立しているといいますが、それって、万人がマネできるのでしょうか??その前提、あんたおかしいわ!ですよ。

  18. 子供は若いうちに持った方がよいというのは、一般によく言われており事実なのでしょうが、、、
    こういう離婚だなんだというのをみると、気軽に結婚をしたり、子供を持ったりはできないですね。。。自分(特に女性)の首が絞まります。

  19. まずは経済的な自立ですね。
    今お金に困らないよう沢山勉強しております。それによって親が心配しないようになればさよならできますね。

  20. 私は付き合いはじめて20年、子供二人います。主人に愛はないし一緒にいても会話がないので仕事を増やし子供が自立したタイミングで別れようと思ってます。準備期間に情や過去の楽しかった思い出を手放し相談にいかせてもらいます。ありがとうごさいました。

  21. 浮気をされて、愛情がなかったら、悲しくもなりませんよね。私はショックで、10キロ痩せました。5年たちまだ女がいるかわからないけどしっかり体調を整えて、どうしたいのか、考えたいです。親も90歳近くになりました。知らせないでいます。離婚はいつでもできますよね。子供はなかよくしてほしいそうです。これから何をしたいのか、勉強になりました。ありがとうございました。

  22. 離婚考えてる側は経済的に困らないけど、
    相手が別れた後も元配偶者にたかるケースは結構ある。

  23. あつこ先生のお話は
    いつも深くて、心の底から納得します。
    ありがとうございます。
    主人の5年におよぶW不倫。
    勢いで離婚せずに、再構築してます。
    離婚はいつでもできるので、努力してます。キツイですが、自分自身への学びもあります。それにしても、不倫は心の殺人ですね。

  24. 金銭的な事が原因で別居してます。
     でも別居して…自分にまた気持ちがあるのに気付きました。 
     泣く日もあります。でも今の状態では元には戻れない…
     旦那の気持ちもわかりません…。 もう少し考える時間が必要ですね…。

  25. 気持ちが残ってない状態になったら夫が浮気しようと関係なくなる。寧ろ自分が相手しなくて済むので楽と感じる。そうなったらATMの機能がある限り離婚は得策ではないと判断し離婚しない。

  26. 今まさに離婚訴訟前です。悩んでます。やはりやめようかどうしようか。情はある。可哀想になる。でも傷付けられっぱなしでした。もう夫は治らないと思うとこれ以上一緒に住まない方がいいと思う自分。辛かったです。夫は俺様男です。俺の金の人です。なら離婚してもらえるものはもらった方がいいかと。。熟年離婚です。子供は離婚しろと言います。

  27. すごく参考になりました。周りに離婚する人が多く、「離婚した方が楽だよ」という意見を聞く度、もう別れた方が楽かなと思いますが、自分自身が母子家庭で育って、父親がいない辛さはよく分かってますし、両親に対して昔から「離婚するくらいなら子どもなんて産むな」と思い育ってきたので子どもには私みたいな思いはさせたくなく、仲良くしようと努力してきました。子どもは主人が大好きですし、喧嘩の原因なんてみんなお互い様なのは頭では理解してるので、困難乗り越えてまた頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。