✅楽天モバイル
https://bit.ly/3Aaxcf6

✅Amazon Xiaomi 公式セール実施中
https://amzn.to/3HM2vAJ

✅6/18〜Amazon ビックセール祭開催↓
急な購入のためにもエントリーは必須!!
https://amzn.to/3OgRqti

▼参考資料
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1417300.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連動画】
【LINEMO】
楽天モバイル対抗キャンペーンが登場!最大6か月 実質無料で利用可能!?【LINEMOミニプラン】
【TONEモバイル】
【2月24日】ついにドコモショップで販売開始!プラン紹介など。お子様にオススメ。
【mineo】
マイネオ1.5Mbpsを検証
【検証】マイネオ 1ヶ月使用レビュー 1.5Mbpsはどこまで使い物になるのか?
マイネオで40GBが1,000円
【期間限定】マイネオ 1.5Mbpsが使い放題と神サービスに端末特価セールで最大80%割引も⁉︎OCNモバイルとどっちがお得?
マイそく
【新プラン】マイネオ mineoから無制限プランが660円で利用可能に!?他社徹底比較!
【BEGLOBEモバイル】
2月 新キャンペーン BIGLOBEセールはどれくらい安いのか? OCNモバイル IIJmioと徹底比較!
【LIBMO】無制限528円で利用できるLIBMO
【楽天モバイルゼロ円廃止】他社乗り換えのLIBMO(リブモ)を解説!?注意点アリ
【ロケットモバイル】
【格安SIM】ロケットモバイル 月額490円 無制限データ使い放題が一般向けでおすすめできないワケ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】 
●YouTube↓
https://bit.ly/3snpslD
●Twitter↓

#Rakuten
#楽天モバイル
#ドコモ

12 Comments

  1. 早くMNPしないと、混雑して予約番号取れなくなる事態になりそうな予感。。8月に予定してたけど、来月した方が無難だね。

  2. 楽天オリジナル製品の動作確認はPOVO2.0で使えるってのは記憶にあるのですが、LINEMOからも動作確認の発表ってあったんでしたっけ?
    確か初期のRakutenHandは周波数帯が対応してなくてプラチナバンドがつかめないと思ったのですが。

  3. 楽天が転落wしそうだなー。今のうちに逃げるのが正解なのか残るのが正解なのか判断が難しい。
    節約モードを付けてくれたら残ってもいいんだけどなー。もしくは3G使用で自動で低速になるモードとか。低速は500mbpsで良いからさ。

  4. 既存のキャリアが何十年もかけて設備構築してるのに楽天は1から全国にアンテナ設置なんて無謀過ぎたね。

    割りきって昔のツーカーみたく東名阪だけでサービス展開すれば良かったのにな。

  5. 間違ってもドコモには戻りません。楽天LINKと心中します。
    難しいと思うがお世話になったので応援します。せめてプラチナバンドくらいは与えて欲しい。

  6. ドコモ社長の話を聞いた印象では、誰か考えたか知らんけど0円プランがそもそも初めからムリゲーだったって事ですねー。しかも唐突で極端な廃止では、今の事態に成る様になった感じかな。もう少しソフトに廃止する線は無かったのだろうか・・、まぁ三木谷さんあの失言もダメ押しですね

  7. 楽天モバイルは
    プラチナバンド取得とスペースモバイル計画が実現すれば
    黒字化も夢ではないですね!

    楽天モバイルが潰れたら
    3社はまた値上げしそうで怖い

  8. docomoには0円ユーザーの受け皿になるような低料金プランが無いのに何を言ってんだって感じ。
    povoやLONEMOと競合出来る高品質低料金プラン出してから言えと。

  9. 0円廃止で楽天モバイルをディスってるけど、当初楽天モバイルは試してもらうための0円設定だったはず。
    海外では当り前のRCSを標準装備したり、低空衛星基地局構想、仮想化、ミリ波対応等、他のMNOがやっていないことを打ち出してきている。
    技術革新で基地局のあり方も変わるかも知れない。
    ドコモが言ったから云々というのはヤメタ方が良い。
    まあ、楽天モバイルは中途半端な状況で政府にハシゴを外されたのが痛かったのは確かw。

Exit mobile version