今日梅雨入りの発表があった四国地方では、平年より8日遅く、昨年から比べると32日も遅い発表となりました。このように梅雨入りが遅れている要因について、詳しく解説します。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
8 Comments
一人暮らし初めてから天気にすごく関心を持つようになりました
お疲れ様でした!
璃音さんのリポートは落ち着いていてとっても聞きやすくてすこです
前線の影響をまだ受けていないと思われる関東が、早々に梅雨入りしたのはなぜですか?
大概の日本の気候変動は偏西風の蛇行と言っておけば大体当たる。
梅雨明けがずれ込んだら夏が少し短くなるかも。
でもその代わり、猛暑になったりして…
原因は松岡修造です
沖縄が例年に比べて雨が降りすぎな気がしますね🌧🤔