日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!
【Discord参加方法】
以下のリンクに記載しております。
ご参加お待ちしております。
https://00m.in/mqNkP
【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。
皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!
■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。
「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。
YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!
【今回のみどころ】
・日経平均 26000割れ
・FOMC通過も反発できず?
・海外勢先物 売り継続
【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】6/16 日経平均 気がつけば三角持ち合いの底割れ危機に! そしてFOMC後のレジサポはココだ!
【日経225オプション考察】6/15 日経平均 三空叩き込みの形になってそろそろ一旦の下げ止まりか。 FOMC後の株価は本当に戻せる?
【日経225オプション考察】6/14 日経平均 暴落で下げトレンドへ逆戻り! NY市場もVレシオが危険サインに!
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!
自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。
ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option
またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!
■日経225オプション 初心者向け講座
■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai
Tweets by J_kumagai
#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物
8 Comments
今日もありがとうございました。
昨日も今日もビックリな1日でした‼️
たぶん、S&P500で積立ニーサとかiDeCoとか、昨年末から始めた人は、もう大体が赤字だと思う。
今日も有り難うございます
今日もありがとうございました✨ダウ 3万ドル割れ、その他もろもろ爆下げです。日経CFDも25700割れてます💦暫く様子見します!
今日もありがとうございました♪お疲れ様です^_^
ここ3日間ほど両建てでポジション取りつつ先物スイングしていまして、完全売り目線でしたので今日のトドメの下げて17万利益になり全決済出来ました^_^まだまだヘタクソトレードで高値掴みや安値売りポジなどやらかして時間と経費が掛かりましたが、良い経験でした。
まだ、もう一段下げもあるかもですが、注意していきたいです。
有り難うございました。 この 24時間、色んなドラマがありました。
昨夜 (夕場終盤) の乱高下は上手く乗り切れましたが、コールOP を
夕場中に利確し (売り急ぎ) 、朝はブルーな気分でした。
気分転換のつもりで、26900円 (現物 26947円) で、5日線に当たり
ましたので、プットOP を買いました。 5日線と 25日線がデッド・
クロスしており、「戻りは 5日線までだろう」と思った次第です。
このパターン、何となく記憶にあり、過去のチャートに目を通し、
昨年の11/29 が目に留まりました。 急遽、日足チャートを合成し、
予想チャートを作成しました。 その結果、本日 (6/16) を 11/29 に
重ねますと、明日 (6/17) は「大陰線」(26000円を割り込む感じ)
になり、昼休みに ATM の プットOP (P26000) を 5枚 買いました。
(前場で一度、利確していましたので、買い戻しました)
26000円割れを予想していた矢先、夕場に入って「暴落」に直面し、
興奮しながら、プットOP を1枚ずつ 「成り行き」 で売りました。
ビッグな利確 (1回の売買で、昨年来の最高益) になり、興奮で手が
震えました。(高齢者特有の手足の単なるマヒかもしれませんが)
直後、26000円までの戻りがあり、プットOP を買い戻しました。
夕場の寄付き直後の安値 25640円は 割り込みませんでしたが、
25700円を割り込み、上手く利確できました。
22時前に戻りがありましたが、15分足の中期線と長期線の間で
上値を追わなくなり、「反落する」 と思い、プットOP をまた
買い戻しました。 そして、日付が変わる直前、先物は 25550円
まで突っ込みました。
「まだは、もうなり」と思い、売買をストップしております。
先週の木曜日 (6/9)、夕場で 105円で 10枚 買っていた プットOP
(P26000) が、930円をつけました。「ずっと、持っているだけで
良かった」と反省しつつ、ビッグな利確が出来た 24時間でした。
朝、冗談半分 「明日『大陰線』 になりそう」 と、昨日の返信欄
に書き込みましたが、夕場に暴落があり、「冗談から出たマコト」
になりました。
長い書き込みになってしまい、申し訳ございません。
FRB の今回の 「0.75% 金利切上げ」ショックが大きい感じですね。
金融相場 (過剰流動性のバブル相場) が終焉して、逆回転を始めた
と見ております。
Discodへの参加の仕方がわかりません。どこでそのurlを入れるのですか?ヘルプを見てるのですがよくわかりません。すみません
いつもありがとうございます😊