#ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョASBR #空条徐倫
↓チャンネル登録↓
https://www.youtube.com/channel/UCCkqKrtVifkJ6gsj3dwM59g
「キャラクターゲーム」(進撃の巨人 ジョジョの奇妙な冒険 等)
https://www.youtube.com/user/fukaiwadaiki6/playlists?shelf_id=36&view=50&sort=dd
「終了済みシリーズ」
https://www.youtube.com/user/fukaiwadaiki6/playlists?shelf_id=29&view=50&sort=dd
<Twitterやってます>↓
30 Comments
年の功的にみゆきちのほうに軍配あがっちゃうよなそりゃ
沢城みゆきのほうはドスが効いた声してるけど、ファイルーズあいのほうが色っぽく聞こえるので後者で
ASBのグラフィックだと沢城みゆきさんの方のイメージが強くてなぁ
これに関しては沢城みゆきが凄すぎるな
個人的にはファイルーズあいが好き
やっぱり沢城さんの方が貫禄感じるな。
ファイルーズさんも素晴らしいけどね。
どっちも好きだけど、沢城みゆきさんの方が迫力ある気がする
どちらも受け入れらるのすごい
何で鬼滅に出てたらジョジョには出れないってことになるのか俺には理解できない。
どっちもディモールトいいね!
1000球だとオラオラの力強さは沢城さんのほうが好き
何球続ける?と再起不能になってもらうのエロさはファイルーズさんのほうが好き
要するに両方好き
みゆきさんは完全にセクシーと力強さのある姐さんなんだよね。ある意味徐倫には合ってる声。
あいさんは初期徐倫の無垢や無知から来るあどけなさがチラ見しててそれはそれで好きなんだよね。
沢城さんの喉の使い方がマジでキャラとマッチしてて好き
ファイルーズはリアル徐倫だしな。
ただ個人的にあの子はウマ娘のシリウスのイメージ。
ゲームのグラだと沢城みゆきさん、アニメだとファイさんのが合ってて好き
というかこのASBRのファイさんのオラオラは音程高くいじってるのかな?と思うくらいアニメのオラオラより高く聴こえる
オプションとかで旧作の音声に変更出来たりすればいいなぁ…
アニメ版仕様の声に加えて、沢城徐倫、浪川ジョルノ、羽多野仗助、その他キャラも旧作のボイスに任意で出来たり
ファイルーズさんの演技はガチで本当に素晴らしいけど、やっぱ沢城さんの徐倫が耳に馴染み過ぎてる…
アニメ見てる時は違和感なかったけど改めて聴くとラッシュに関しては申し訳ないけどやっぱみゆきちのほうがええなってなる
だからどうだと言う話だが
ウォ〜ラオラオラオラオラみたいな感じがやっぱ好き
オラオララッシュとかバトル面の声は重みのある沢城さん派だけど
普段の喋り方とかはファイさんの方が徐倫の雰囲気に合ってる気がするからファイさん派
結論、どっちも好き。
ジョジョはどうしてこうも声優選びが上手いのか、、
ファイルーズあいさんのほうがトロピカってる
沢城さんのオラオラオラの迫力ヤバすぎでしょ…
どっちも好きだぁ・・・
かっこいいのは沢城さんだけど10代の女の子の声には聞こえないからそういった意味ではファイルーズさんの方が合ってるのかもしれないけど承太郎も10代には聞こえねえわ笑
アニメ版の方が合ってる
ゲーム版は他のキャラなんかとくに違和感が半端なかった
新作BGM変わって無いからダサいし格ゲーするしかないゲームだから買う価値ない
CC2自体のセンスがダサ過ぎる
ブラックラグーンVSプリキュア
オラオララッシュだけは沢城みゆきに軍配が上がるわやっぱり
沢城さんの方がドスが効いてるけど、まだ15歳という年齢を考えるとファイルーズさんの方が自然ではある
沢城さんしか勝たんわ
沢城みゆきは有名になりすぎたが故に沢城みゆきすぎるからある意味ファイルーズあいが正解すぎる