第23回はこちら

「鎌倉殿の13人」みどころと今後の展開を考察した動画もあります!
ぜひこちらの動画も↓
【鎌倉殿の13人】13人は重要じゃない!?みどころ紹介します!豪華キャスト勢揃い【2022年NHK大河ドラマ直前解説】

松村邦洋がNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://kmi.to/sWpQH


鎌倉殿の13人撮って出し企画がスタートしました!
全話まとめはこちら

視聴者の皆さま、動画の感想、今後取り上げて欲しいテーマのリクエストなどあれば、コメント欄にお寄せください。

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#鎌倉殿の13人 #NHK #大河ドラマ #松村邦洋 #ものまね

20 Comments

  1. 太平記の「鎌倉炎上」でしたかね?
    あれ太平記の神回でしたね。
    小田茜ちゃんとか出てて懐かしい。

  2. 北村一輝さん思い出した。
    目つきをあえて怖くしていた!!!

  3. 確かに正捕手は大矢だったかも知れません。八重姫は晩年代打専門でしたが、勝負強い打撃にヤクルトファンはとても満足してました、、、、。

  4. 来週から松ちゃんの西田敏行さんの声真似が聞けなくなるのが、
    少し寂しいです😅

  5. あんな可憐な八重と、子供はみんな大好きだったけどカッコよくはなかった(むしろ今の方がイケてる感じがします)八重樫とは普通連想はしないと思いますw
    松村さんの推測だと鶴丸の後の子孫(2代あと)が平頼綱だとすると藤九郎の息子へのイジメの仕返しがあんな形になってしまうとは・・・

  6. 今回のスタッフロールで二階堂行政確認。個人的に13人コンプリート。
    13人全員出ないかも?説は消えました。

  7. 和田義盛のものまねが文覚=市川猿之助でしたね。😊
    次回、曽我の仇討ち、範頼の失言ですね、本編とともに、こちらの解説も楽しみにしています。

  8. この人、大河ドラマ大好きすぎでしょ、ひひひひ、ふふふふふ
    来週も楽しみに待ちます

  9. 先週21回を見て、八重さんの死を知り、来週は義時が取り乱し号泣シーンがあるかと思っていたんですけど無くて、以外とあっさりで意外でした。

  10. やれば出来るからの私には無理ですーの流れが秀逸でしたね

  11. まっちゃんの画像と音声がズレていて、そこが気になって頭に入ってこなかった。

  12. 高橋昌也さん懐かしいですね!哲也さんのお父さん役やってた!

  13. 怒涛の展開ですね。八重の死から瞬く間に北条と比企の勢力争い…束の間の義時と政子のやり取りでほっとさせ次週は風雲急を告げるかの如くハラハラしそうです。三谷マジックに酔いしれますね☺️

  14. 松ちゃんの法皇様もよかったですよ!
    義経のスマホ 観ました。

  15. 小栗義時と三浦山本のモノマネがどんどんそっくりになってる!松ちゃんすごい😁