京都大防災研究所などは16日、宇治川オープンラボラトリー(京都市伏見区)で新しく完成した津波再現装置を報道陣に公開し、津波発生時に自動的に立ち上がる可動式防波堤が作動する様子を実演した。 JapanKyoto University (College/University)NEWSsankeiニュース京大京都大京都大学津波産経産經防波堤 4 Comments ふーすーや 6年 ago すごい 大狂乱☆ダイナゴン 5年 ago 勢いに乗せて立つ仕組みだから、衝撃が少なくすんで決壊しずらそう。すげぇ エルゥ 5年 ago 波を少しでも小さくして街の被害を押されるのか!実現させるには結構な費用かかりそうw 超便利なラジオ 5年 ago 沿岸から3キロくらいにこれ建てまくって、最後に防波堤系作れば中々弱まりそうな弱まらそうな…これって、板が起ききらなかったらどうなるんかね?
4 Comments
すごい
勢いに乗せて立つ仕組みだから、
衝撃が少なくすんで決壊しずらそう。
すげぇ
波を少しでも小さくして街の被害を押されるのか!
実現させるには結構な費用かかりそうw
沿岸から3キロくらいにこれ建てまくって、最後に防波堤系作れば中々弱まりそうな弱まらそうな…
これって、板が起ききらなかったらどうなるんかね?