29 de noviembre, 2010, at PARCO …
00:00 A-Train
04:02 Blue Moon
08:48 How High the Moon
11:41 Paper Moon
13:50 You’d Be So Nice to Come Home To
17:18 Over the Rainbow
22:42 L.O.V.E.
25:48 All of Me
30:48 Arrivederci~17才よさようなら~
05 de abril, 2010, at JZ Bra
36:11 Night and Day
40:51 Someone to Watch Over Me
46:31 Day By Day
50:38 Fly Me to the Moon
54:30 Sunny
27 Comments
such a beautiful & warm music…
I wish there are more music & performance like this nowadays/today…
This is very good.
so great
選曲、アレンジもいいですねっ!!
パックがすごい。
<3 Kago Ai-chan :')
역시 카고 ~노래잘해
AAAAAAAH! this is good im stunned
いいですね
This album should have been better appreciated.
What is she doing now? Never heard anything about her for many years now
ちょろっとチェックして寝るつもりだったが…聞き入ってしまう…ヤバイww
これは!中毒になる。私は幼い頃からjazz聴いてましたが素敵な映像をありがとうございます。
jazzは演奏も主役。
そこ分かって歌ってるのがすごい。
Judy Garland would have loved Ai's performance of "Over the Rainbow."
私も生で聞きたかったなーーー。
天性のものを感じますね。またJAZZやってほしい。
ジャズが似合うね。可愛い顔でジャズなど歌う姿はやはりスター性が十分。あいちゃん、がんばれ!
你是最棒的!
Wish Ai-chan made more Jazz albums. So good
加護ちゃん、またジャズやってくれないかなぁ〜
まだ若いんだしおもいっきり音楽を楽しんで下さい!すてきな歌声をありがとう!
波乱万丈の彼女にはピッタリかも シャンソンもいけそう
このフルート、すげぇな。
なんかこの声でjazzだと異質ですが、斬新な掛け合わせですね
一時期、問題を抱えて起こしたけど、そこから一皮剥けた感じがする。苦い経験があるからこそ磨かれる感性がある。
この曲はあわない・・しっとりした歌がいい
ジェイコブさんが、コンサートのMCで、経緯を語っていた時、加護ちゃんの事を
言ってたけど、その時は、何をいってるのか理解出来なかったけど、この動画を見て
納得出来た。