島田紳助さんを知らない方にも楽しんでもらえたら幸いです! とにかく不満を漏らす紳助。納得する人も多いのでは? #島田紳助 #松本紳助 #松紳 M1M1グランプリNHKnhk 受信料nhk 撃退nhk 集金NHK党オール巨人お笑いガーシーガーシー島田紳助さんまさんま 紳助ダウンタウンダウンタウン トークダウンタウン 漫才トークよしもとよしもと 芸人よしもと芸人上方落語人志松本吉本吉本 芸人吉本興業吉本興業 芸人島田紳助巨人師匠明石家さんま明石家さんま 島田紳助明石家さんま 神対応松本松本人志松本人志 天才松本人志 島田紳助松本紳助松本紳助 お取り寄せ松紳桂三枝桂文枝浜田浜田雅功立花孝志紳助紳助 キレる紳助 さんま紳助 ダウンタウン紳助 トーク紳助 引退会見紳助 感謝祭 キレる紳助 東京03 映像紳助 松本紳助 浜田紳助竜介 漫才落語行列が出来る法律相談所 4 Comments 頑張れバファローズ 3年 ago 上岡龍太郎の方が一枚上。でも、紳助が好きだからキツイ攻撃をせずに上手く諭してる。 隆史 平井 3年 ago 神岡龍太郎やな! めちゃくちゃ説得力あるし! やみ 3年 ago 民間放送と言うなら法律で守られる(かつ縛られる)べきではないし、民間企業として努力をして稼ぎを生むようにする必要がある。上岡龍太郎の言い分は要するに政府の御用放送でもなく、企業の広告媒体としての放送でもなく、国民の視点に立つ唯一の放送局であってほしいという言い分で、それはとても理解できる。ただ現時点で国民の視点に立った放送をしていると国民が思っていないのが一番の問題なんだと思う。国民からその必要性を感じられる放送局でありさえすれば払おうという視点を持つ国民は増えていくはずで、現状はそういう放送だと思われていないからこそ、払われていないという事だろう。 Yew 3年 ago 1:33 これが実現しちゃったんだよなぁ……()
やみ 3年 ago 民間放送と言うなら法律で守られる(かつ縛られる)べきではないし、民間企業として努力をして稼ぎを生むようにする必要がある。上岡龍太郎の言い分は要するに政府の御用放送でもなく、企業の広告媒体としての放送でもなく、国民の視点に立つ唯一の放送局であってほしいという言い分で、それはとても理解できる。ただ現時点で国民の視点に立った放送をしていると国民が思っていないのが一番の問題なんだと思う。国民からその必要性を感じられる放送局でありさえすれば払おうという視点を持つ国民は増えていくはずで、現状はそういう放送だと思われていないからこそ、払われていないという事だろう。
4 Comments
上岡龍太郎の方が一枚上。
でも、紳助が好きだからキツイ攻撃をせずに上手く諭してる。
神岡龍太郎やな! めちゃくちゃ説得力あるし!
民間放送と言うなら法律で守られる(かつ縛られる)べきではないし、民間企業として努力をして稼ぎを生むようにする必要がある。上岡龍太郎の言い分は要するに政府の御用放送でもなく、企業の広告媒体としての放送でもなく、国民の視点に立つ唯一の放送局であってほしいという言い分で、それはとても理解できる。ただ現時点で国民の視点に立った放送をしていると国民が思っていないのが一番の問題なんだと思う。国民からその必要性を感じられる放送局でありさえすれば払おうという視点を持つ国民は増えていくはずで、現状はそういう放送だと思われていないからこそ、払われていないという事だろう。
1:33 これが実現しちゃったんだよなぁ……()