夜(7時)を代表するニュース(2016/11/22)@公共放送。
そのオープニングで起きた衝撃の放送事故。
氏名テロップが出たのに、その場にアナウンサーの姿がない。
トランプ次期米大統領のTPP離脱表明よりも「衝撃」の展開に、
百戦錬磨の武田真一アナウンサーもさすがに動揺の色を隠せず。

38 Comments

  1. アナウンサーは移動してテロップだけが残されたんやな

  2. 僕は毎日この番組を見ていますが、氏名の字幕スーパーが出ているのに、アナウンサーが出てこないという珍事はびっくりです。
    おそらくスタッフが、画面の切り替えを誤っている可能性はあると思います。まさかNHKがこんな珍事が起きるとはびっくりです。

  3. ただ、単純に、立ち位置を間違えただけだろ。普段は、テレビ側なら、左で、アナウンサー側なら、右が普段の立ち位置。

  4. 移動して、何回か、したら本局に帰って来たら、可なり上の人に成ってます。

  5. さすが武田のプロ意識。最近NHKはこんなの多いけど隣が池田じゃなくて松村のばばあの時なんかもっとひどい❗

  6. ニュースキャスターバージョンのガチャピンムック?飲み物吹きました‼😱💧

  7. 犬英知系Windows7今でも包装されています。(池・武) 田)伸子 真一+ がキャスタを務めている。気象予報士は中村美公じゃなくて菊池真以だた。エヘヘェ

  8. 0:54のとこで、まるで放送の故障していてワロタ。その後、たけたん池田伸子アナがやっと出てきた。

  9. 池田伸子アナウンサー黒髪ロングヘアーかわいい。脚が細い。素晴らしい。