思い出の名馬たち 再生リスト

21世紀の名馬マイリスト

Twitterアカウント
https://twitter.com/koou1594?t=u5Cf_D2cDxex613q-zYcRg&s=09

25 Comments

  1. 96→97年と来てからの04年でしたので、まあ仕方がないかあ…と思っていたら98年も(´;ω;`)
    取り上げていただきありがとうございます!

  2. 改めて見ても熱くなる。競馬って本当に面白い。

  3. 旧いですがテンポイント、グリーングラス、モンテプリンス、アンバーシャダイは勝ち馬の格も出走メンバー、レース内容も春天皇賞らしくて大好きです。皇帝の時にはシービー責めて2着来ていたら語り継がれていた事でしょうね・・・・・

  4. まさか横山和夫がタイトルホルダーで逃げ切るとはなあ…

  5. ライスに交わされてもマックイーンに最後まで逃げ馬ながら食いついたパーマーも地味に凄いわ

  6. 細かいようですが…
    マックイーンVSテイオーの天皇賞(春)は、
    平成3年と字幕がありますが、
    正しくは平成4年ですね。

  7. 長距離ではまさに名優だったメジロマックイーン。帝王を完封した