横浜開港祭が、3年ぶりに規制なしで開催されました。
22年6月2日の18時頃に、みなとみらいパシフィコ横浜の前から、臨港パークに入り、公園内を一周しました。天気も良く、メインステージ前はすでにほぼ一杯。メインステージ以外の芝生で、花火が見やすい位置も、多くの人が、レジャーシートを敷いて、花火を待っていました。
今年は、既に、7月3連休の山下公園で開催されていた花火の中止が決まっていますが、やはり、花火が夜のメインイベントであると、大いに盛り上がるなと感じました。
なお、実際の花火シーンは、別動画でアップをします。
0:00 パシフィコ横浜前
3:50 臨港パーク内へ
5:04 ダンス
7:03 メインステージ周辺
9:44 フードエリアへ
11:46 フードエリア脱出
14:56 第二フードエリア(噴水近く)
16:23 トイレの混雑
17:27 噴水ステージ周辺
—————————-
https://kaikosai.com/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5f392bd2860d14482240b8a080535c90699066
WACOCA: People, Life, Style.