天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会
2回戦

札幌 4 – 3 桐蔭横浜大学

得点者

18分 白輪地 敬大(桐蔭)

23分 白輪地 敬大(桐蔭)

56分 金子 拓郎(札幌)

68分 青木 亮太(札幌)

89分 寺沼 星文(桐蔭)

90+4分 岡村 大八(札幌)

111分 金子 拓郎(札幌)

27 Comments

  1. J1の18チームで唯一ジャイキリされそうになったけど、大八と金子のゴールで何とか3回戦に行けたな。
    ほっとした。
    6/18の川崎戦までには守備を立て直して欲しい。菅さん、高嶺、駿太、早よ戻ってきて。

  2. 井川・西野のマークのズレなのか守備能力の低さなのか本当に気になる。
    ちゃんとマークしてたらあんなに簡単に打ててないと思うけどな。

  3. 金子と青木が流れを変えてくれたな。桐蔭はロスタイムのミスは悔やまれるが素晴らしい試合でした。

  4. 金子これをきっかけにリーグでもゴール頼む

  5. めっちゃ見たかったんで本当助かりました、ありがとうございます。しかも凄く見やすかったです。寒い中、応援と撮影お疲れ様でした。

  6. アップ本当に助かります。ありがとうございました . . . でも主力投入して辛勝ってかなり重症ですね。

  7. 後半始まる前に大学生達が円陣組ながら「うわ、福森入るよ」「金子も入るじゃん」ってチラチラ見てるね。

  8. ハーフタイムの交代時の「やべー、本気出してきたよ…」感めっちゃ面白い笑笑

  9. 点は取れなかったものの、こんなに興梠にチャンスがあったのは、野生の嗅覚とtheストライカーの動き出したんだなって、やっぱりこう言う選手がいると楽しいな

  10. ゴールシーンのダイジェストのみでなく、最後守り切るところまで見せてくれる見やすい編集ありがとうございます!

  11. ハーフタイムの大学生、そら見るよね。
    おいおい…みたいな顔で全員見てて面白い

  12. どんなことになってたのか知りたかったので嬉しいです。ありがとうございます。
    ハーフタイムでの四人入れ替えを、円陣を組みつつチラ見している桐蔭横浜大の選手がかわいいですね。
    レギュラーメンバーを引っ張り出したあなた達は、本当に素晴らしいチームです。強かった。

    両者、熱い試合をありがとうございました。

  13. 今年のJ1はジャイキリされそうになっても最後には意地見せてるな。
    神戸、ガンバ、京都、札幌

  14. 浦和サポですが勝利おめでとうございます🎊
    慎三がフルタイム出場出来たようで安心しました。少し体が重そうにも見えますが動きはどうでしたか?

  15. 2-3のロスタイムのミスなかったら
    マジでジャイキリ献上してた感ありますね…

    札幌云々もそうですけど、桐蔭横浜の選手のモチベとか気迫が相当感じられました。
    後半頭の4枚替えとか、ミシャの本気も見た気がしますけど(笑)