2018年3月28日リリース
サカナクション BEST ALBUM「魚図鑑」収録
http://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/sakanazukan/

【完全生産限定プレミアムBOX】
CD3枚組+魚大図鑑 VIZL-1370 ¥7,000+税

【初回生産限定盤】
CD2枚組+魚図鑑 +Blu-ray  VIZL-1371 ¥5,600+税
CD2枚組+魚図鑑 +DVD  VIZL-1372 ¥4,600+税

【期間限定生産盤】
CD2枚組+魚図鑑  VICL-64991~2 ¥3,600+税

★全商品形態にサカナクションツアー「SAKANAQUARIUM2018」チケット先行抽選予約シリアルナンバー封入。
★本作品は4形態全て生産限定商品となります。メーカーの在庫がなくなり次第、出荷終了となります。

SAKANAQUARIUM2018
06/13(水) 北海道 Zepp Sapporo
06/14(木) 北海道 Zepp Sapporo
06/20(水) 愛知 Zepp Nagoya
06/21(木) 愛知 Zepp Nagoya
06/26(火) 大阪 Zepp Osaka Bayside
06/27(水) 大阪 Zepp Osaka Bayside
07/03(火) 宮城 仙台GIGS
07/04(水) 宮城 仙台GIGS
07/09(月) 東京 Zepp Tokyo
07/10(火) 東京 Zepp Tokyo

OPEN 18:00 / START 19:00
1Fスタンディング・2F指定 6,800円(税込・ドリンク代別)
※07/09-07/10Zepp Tokyo公演は1Fスタンディングのみの販売となります

【Official Site】 http://sakanaction.jp/
【Twitter】 @sakanaction
【Instagram】 @sakanaction_jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/Sakanaction.official

■MUSIC VIDEO STAFF
Director:田中 裕介(Caviar)/Creative Director & Stylist:北澤momo寿志(band)/Producer:保坂 暁(AOI Pro.)/Production Manager:清水 健斗(AOI Pro.),武内 践(AOI Pro.)/Camera:内田 将二(内田将二写真事務所)/Light:米井 章文/Art:森 健彦(フジアール)/Dressing:清水 礼子/Hair Make-Up:小西 神士,鈴木 美奈子(band)/Choreographer:花ノ本 海(花ノ本流)/Dancer:花柳 凜,藤蔭 里燕/Production:AOI Pro.

36 Comments

  1. てか…これが9年前ってマジ?ww
    普通に最新曲ばりの破壊力あるて…(アルクアラウンドとか、他のどの曲もそうだけど)

  2. 跳ねた跳ねた 僕は跳ねた 小学生みたいに
    雨上がりの夜に跳ねた 水切りみたいに

    (ミテイタフリシテ)
    明日を素通り
    (ヨルニニゲタダケ)
    朝を素通り

    跳ねた跳ねた 君も跳ねた 女学生みたいに
    水たまりの上で跳ねた あめんぼみたいに

    (ワスレタフリシテ)
    それはつまり
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げるよ 逃げるよ あと少しだけ

    消えた消えた 君が消えた 蜃気楼みたいに
    にわか雨の音も消えた さよなら言うように

    (キコエタフリシテ)
    君の言う通り
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げても 逃げても 音はもうしなくて

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    行けるよ 行けるよ 遠くへ行こうとしてる
    イメージしよう イメージしよう 自分が思うほうへ

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    笑っていたいだろう

  3. 何でだろ…
    他の曲も良いのに
    サカナクションで一番引き寄せられる曲だと思う

  4. 跳ねた跳ねた 僕は跳ねた 小学生みたいに
    雨上がりの夜に跳ねた 水切りみたいに

    (ミテイタフリシテ) 明日を素通り
    (ヨルニニゲタダケ) 朝を素通り

    跳ねた跳ねた 君も跳ねた 女学生みたいに
    水たまりの上で跳ねた あめんぼみたいに

    (ワスレタフリシテ) それはつまり
    (ヨルニニゲタダケ) どこへ行こう 

    どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げるよ 逃げるよ あと少しだけ

    消えた消えた 君が消えた 蜃気楼みたいに
    にわか雨の音も消えた さよなら言うように

    (キコエタフリシテ) 君の言う通り
    (ヨルニニゲタダケ) どこへ行こう 

    どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げても 逃げても 音はもうしなくて

    雨になって何分か後に行く 今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分 今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後に言う 今泣いて何年か後の自分

    行けるよ 行けるよ 遠くへ行こうとしてる
    イメージしよう イメージしよう 自分が思うほうへ
    雨になって何分か後に行く 今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分 今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分 笑っていたいだろう

  5. 絶対アヘニキのコメント探しにきてあきらめて新着順にしたやろ

  6. サカナクションって思い出して聴くとあれ?こんな良かったっけってなるのばっかだよね

  7. これ最初聴いた時ほんとびっくりしたなぁ…
    なんじゃこの曲?!?!ってなったもんな
    実際フルで聴いたらサビまで遠くてやっと目的のとこに辿り着いた時めちゃくちゃきもちよかった

  8. 夜の踊り子
    作詞:山口一郎
    作曲:山口一郎

    跳ねた跳ねた 僕は跳ねた 小学生みたいに 
    雨上がりの 夜に跳ねた 水切りみたいに

    (ミテナイフリシテ)
    明日を素通り
    (ヨルニニゲタダケ)
    朝を素通り

    跳ねた跳ねた 君も跳ねた 女学生みたいに
    水たまりの 上で跳ねた あめんぼみたいに

    (ワスレタフリシテ)
    それはつまり
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる? 
    逃げるよ 逃げるよ あと少しだけ

    消えた消えた 君が消えた 蜃気楼みたいに
    にわか雨の音も消えた さよなら言うように

    (キコエタフリシテ)
    君の言う通り
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げても 逃げても 音はもうしなくて

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    行けるよ 行けるよ 遠くへ行こうとしてる
    イメージしよう イメージしよう 
    自分が思う方へ

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    笑っていたいだろう

  9. 何年ぶりかに戻ってきた。
    初めて聞いた頃とても印象的で、咄嗟にウォークマンに収録して、通学中ずっと聞いてたのを思い出した。
    あの時は中学生だったけど、もう大学生になってた。とほほ

  10. 跳ねた跳ねた 僕は跳ねた 小学生みたいに
    雨上がりの夜に跳ねた 水切りみたいに

    (ミテイタフリシテ)
    明日を素通り
    (ヨルニニゲタダケ)
    朝を素通り

    跳ねた跳ねた 君も跳ねた 女学生みたいに
    水たまりの上で跳ねた あめんぼみたいに

    (ワスレタフリシテ)
    それはつまり
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げるよ 逃げるよ あと少しだけ

    消えた消えた 君が消えた 蜃気楼みたいに
    にわか雨の音も消えた さよなら言うように

    (キコエタフリシテ)
    君の言う通り
    (ヨルニニゲタダケ)

    どこへ行こう どこへ行こう ここに居ようとしてる?
    逃げても 逃げても 音はもうしなくて

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    行けるよ 行けるよ 遠くへ行こうとしてる
    イメージしよう イメージしよう 自分が思うほうへ

    雨になって何分か後に行く
    今泣いて何分か後に行く
    今泣いて何分か後の自分

    今泣いて何分か後に言う
    今泣いて何年か後の自分

    笑っていたいだろう

  11. この曲、ずっと「はーめたはめた」って聞こえててすごい曲だなと思ってた…

  12. 顔がアップになっても富士山の形キープ。

    まさにフジロック毎晩夢に出て来て欲しい♪

  13. 本人の解説も言ってたけど『なんか物足りないよね』でラスサビつけて、メロディーが最初に出来上がってたからそこから歌詞つける作業だったんだけど、
    マジでよくこの歌詞出てきたよなぁ..
    結構苦労したって言ってたけど一郎さんのやっぱり死ぬほど考え抜いた上で出す歌詞が凄い。

  14. ハゲたハゲた僕はハゲた宮迫みたいに
    雨上がりのようにハゲた毛が抜け落ちた

    (シゼンニヌケテク)
    地肌素通り

    (ヨルニヌケタダケ)
    朝抜け落ちた

    ハゲたハゲた君もハゲた笑福亭みたいに
    水たまりの上でハゲた、アメンボみたいに

    (ワスレタフリシテ)
    それはつまり

    (スベテヌケタダケ)

    残れよ、残れよ、ここに居ようとしてる?
    逃げるよ 逃げるよあと少しだけ

    消えた消えた 髪が消えた 蜃気楼みたいに
    にわかな毛も全て消えたさよなら言うように

    (キコエタフリシテ)
    君の言う通り

    (ヨルニニヌケタダケ)

    残れよ、 残れよ、ここに居ようとしてる? 
    ぬけてもぬけても音はもうしなくて

  15. この歌あほらしくて大好き笑
    あほらしいって、面白いって意味🤣