アウトランダーPHEVからの電力供給 3/17地震による停電の為、冷蔵庫、炊飯器、テレビ等にコードリールを使って電力を供給しました! 災害時におけるアウトランダーPHEVの利用価値を実感しました♬ 被災地の皆さんは、大変な事と思いますが、頑張ってください。 アウトランダー停電停電 地震災害時電力供給 3 Comments Shin Naka 3年 ago アウトランダー phevを納車待ちの者です。今回も大きな被災大変でしたね。こちらは愛知県ですがこの動画とても参考になりました。延長コード サイドバイザー TVで灯取りなるほどです。PHEVが活躍しない世の中がいいのですが愛知県も近年には大きな地震が来ると言われてます。自分も参考にして備えます。被災地の皆さん頑張ってください。 小川猛 3年 ago 自宅でもひと部屋明るくするだけのLEDライトぐらいは必要ですね。参考になりました!ありがとうございます😊 綿貫伸弘 3年 ago 地震大変でしたね。当方は停電はしませんでした。但し東京電力系統の他に大容量バッテリーやアウトランダーPHEV用に別系統が接続出来るようにしました。2系統の切り替えブレーカーを近所の電気屋さんにつけてもらい、延長ケーブルをアウトランダーなどに接続すれば15Aまでですが使えるようにしました。V2Hは高すぎますので😅
Shin Naka 3年 ago アウトランダー phevを納車待ちの者です。今回も大きな被災大変でしたね。こちらは愛知県ですがこの動画とても参考になりました。延長コード サイドバイザー TVで灯取りなるほどです。PHEVが活躍しない世の中がいいのですが愛知県も近年には大きな地震が来ると言われてます。自分も参考にして備えます。被災地の皆さん頑張ってください。
綿貫伸弘 3年 ago 地震大変でしたね。当方は停電はしませんでした。但し東京電力系統の他に大容量バッテリーやアウトランダーPHEV用に別系統が接続出来るようにしました。2系統の切り替えブレーカーを近所の電気屋さんにつけてもらい、延長ケーブルをアウトランダーなどに接続すれば15Aまでですが使えるようにしました。V2Hは高すぎますので😅
3 Comments
アウトランダー phevを納車待ちの者です。
今回も大きな被災大変でしたね。
こちらは愛知県ですがこの動画とても参考になりました。
延長コード サイドバイザー TVで灯取り
なるほどです。
PHEVが活躍しない世の中がいいのですが愛知県も近年には大きな地震が来ると言われてます。
自分も参考にして備えます。
被災地の皆さん頑張ってください。
自宅でもひと部屋明るくするだけのLEDライトぐらいは必要ですね。
参考になりました!ありがとうございます😊
地震大変でしたね。当方は停電はしませんでした。但し東京電力系統の他に大容量バッテリーやアウトランダーPHEV用に別系統が接続出来るようにしました。2系統の切り替えブレーカーを近所の電気屋さんにつけてもらい、延長ケーブルをアウトランダーなどに接続すれば15Aまでですが使えるようにしました。V2Hは高すぎますので😅