安徳天皇と神器の剣が壇ノ浦に沈み、後鳥羽天皇は神器のない天皇になりました。これによって後鳥羽は真の帝王をめざすようになります。源実朝の皇族将軍構想で後鳥羽上皇と北条政子は合意しますが実朝暗殺によって挫折、後鳥羽上皇は北条義時追討をめざすことになります。箱根の防衛戦を考える鎌倉武士に対し、大江広元は京都への進撃を主張、これが幕府軍の勝利につながりました。
#系図で学ぶ高校日本史
081安徳天皇 https://youtu.be/88yQoHw1hqI
082後鳥羽上皇 https://youtu.be/Pt-KSqWO2I8
000後高倉法皇 https://youtu.be/u_cUFh4Zfmc
WACOCA: People, Life, Style.