48 Comments

  1. 最後の玉めちゃくちゃ速くない?
    156以上出てる気がする

  2. ジャブ決めてアゲまくってたんだろう‥

  3. 改めてなんて打線なんだよ これで優勝できなかったんだから、監督の人身掌握術は重要だな

  4. この試合をレフトスタンドで見てました。
    第1打席の2000安打のあと凡退が続き、第4か5打席目のこのホームランの時の観客の熱気はとてつもなく、周囲の人みんながハイタッチして揉みくちゃになってたのが強く印象に残っています。それももう17年も前ですか。。時過ぎるの早し。

  5. いやいや、一発出れば同点まできとるやん。どないなったんやこの後?

  6. この当時の五十嵐がかっこいいし、投げ方が迫力がありすぎて、めちゃくちゃ好きだった(^^)

  7. 古田も粋だね。
    別に勝敗とは関係ないし、客も喜ぶだろうから敢えて見え見えのストレート連投。
    古田の思慮深さならシャブってたのも知ってただろうし、気に入らない部分大いにあっただろうけど、一応人気みたいだしとファン思いのリードをしたのは流石。

  8. 昔はこういう真っ向勝負が見れたから面白かったな〜。

  9. 五十嵐さんが言うには、清原さんの打球音がもう金属音だったらしい笑

  10. 五十嵐さんは剛速球なのになぜか、わりと本塁打打たる印象が強い…速い直球って意外と飛ぶんだね…

  11. 点差は関係ない。2人の勝負が見れればそれでいい。

  12. これが長嶋一茂のいう落合のフェードかけてレフトに打ったホームランですか?