今夜も$箱!!の初回第1回目放送です。1998年4月~スタート
前身番組の放送時間15分から更に拡大して40分となり、開始時間帯も50分前倒しになりました。
Gパラダイス枠の木曜深夜23時55分から開始(前身番組は24時45分開始の15分番組)
新番組としての初回放送1回目のゲストは大竹まことさんです。(斉木さんも所属するお笑いトリオ・シティーボーイズのリーダーです)
実戦機種はCR乙姫4 ※6段階設定付きパチコン パチコン=パチンココンピューターの略 (メーシー販売 現:MACY・ユニバーサルエンターテイメントグループ)とCRジャマイカ※2段階判定式権利物・3種(藤商事)の2機種です。
※動画の途中に諸事情によりBGMを被せている箇所が何カ所かございます。ご視聴の際はご了承ください。また古いVHSテープな為、一部ノイズが入っている箇所や映像が飛んでいる部分がございます。こちらにつきましてもご了承ください。
17 Comments
後に7年半も続くGパラダイス▶スポパラ木曜枠の定番番組となる、、
ジャマイカ動画ありがとうございますー!
これはゲストが悪かったなぁwパチンコよりキャラが濃い〜
最初は1万発でハワイだったんですね〜!
そういえば、デビット伊東が生ダラの番組でアキレス腱断裂やって片足ギプスの状態でこの番組に出ていましたね😃
大竹ちゃんは台パン ガラス割りオーケー🆗
パチコンか・・・・当時は短命だったな
最近設定付きで復活したけど
第1回の放送は見てないな。よくこの番組は見ましたけど。懐かしい。
ゲーセンで、電車でゴーやってる
OPで若かりしユリオカ超特Qが握手を求めにw 大竹さんの弟子だったみたいですね
ポワトリン以来www
足でドル箱盗んだりやっぱ大竹まことおもろいわ
斉木しげるさん、結局トータルどんだけ負けたんだ?
ドル箱は途中から観だしたけど、きたろうの回は上がってたけど、まさか一回目は大竹まこととはね。まだ少し尖ってた頃だね。やっぱり斉木時代が一番面白かった。
テレ東のパチンコ番組今夜もドル箱の初回か。
今夜もドル箱の伝説が始まった瞬間か。
記念すべき第1回目のゲストは大竹まことだったのか(笑) 予想どおりの展開で草
初回が有楽町UNOだったんですね。思えば 1回も勝った事の無いホールだったのは覚えている。
懐かしい
思えばこの番組でCRジャマイカを知って学校サボって打ち始めたのでした😅
シティーボーイズの公演の中でも真空報告官大運動会が1番好きかな。