札幌市東区はまだ復電しません。3G電波を得るために家から移動する必要があります

6 Comments

  1. こちら、岩見沢近郊は、20時頃電気、復旧しました。
    岩見沢市内でも、まだ、停電中の所もあります。

  2. まずは無事で何よりです。
    北の大地の皆様に、いつもの暮らしが早く戻りますように・・・

  3. 蔵書ズブ濡れは萎えますよね。ギンブナやスッポンの為にも早く復電して欲しいものですね。給油待ち凄まじいですね。あれだけ並んでもスタンドの油はなくならないものなんですかね。最悪の事態は考えたくないと思いますが、電気がないと最後には車が頼りって感じですかね。

  4. 携帯のアンテナは、ドコモとソフトバンクは基地局に蓄電池無いから電力復旧しないと厳しいですよ。

  5. ノートパソコン3台充電満タン状態でスマホのバッテリー切れの心配なしと安心していたらその日の昼過ぎには私のUQ スマホだけが圏外となり電気が復旧する2日間使用不能。姪のAUは大丈夫なのに。格安スマホの恐怖。

Exit mobile version