東京都心の上空からカメラが捉えたのは、横倒しになった青い作業車。

近くの電柱も倒れている。

現場は東京・日本橋。
いったい、何が起きたのか。

現場近くにいた人が、その瞬間を目撃していた。

目撃者「ドンという音がして(外を)見ると、火花が(散って)クレーンが倒れてきたところを見ました」

地面にくいを打つための作業車が、バランスを崩して横転。

その際、一部が電線に引っかかり、電柱も倒れてしまったのだ。

事故は、8日午前9時ごろ、東京・中央区日本橋の建設現場で起きた。

根元から電柱が倒れ、自転車も下敷きになって、完全に壊れていた。

倒れた電柱の周辺には、何かの破片が散らばり、現場横に立つビルの壁は、倒れた作業車がぶつかったのか、一部が崩れてしまっている。

電線が切れたことから、周辺では一時、およそ860世帯が停電となった。

停電したビルで働く男性「普通に仕事していたら電気が消えて、パソコンは(バッテリーで)ついていたけど、インターネットが使えない状態になって…」

この会社では、社員を帰宅させ、テレワークに切り替えた。

停電したビルで働く男性「(今はまだ真っ暗ですが?)そうですね、早くなんとか(電気が)ついてくれたらなと思いますけど…、アッ、つきました!」

現場近くの介護付き住宅では、エレベーターが停止したため、はしご車が出動し、入居者を運び出した。

この事故によるけが人はおらず、その後、一帯の停電も全て解消。

警視庁は、作業車が倒れた原因などを調べている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

33 Comments

  1. 中国の事笑えないレベルで事故起きてるよ
    ちゃんと引き締めてね

  2. 昔、移動式クレーンが歩道橋を破壊した事故を見たことある。

  3. はい!!!

    そこの現場は中止。

    KYから、やり直し。

    重機運転士は数ヶ月間の

    停職 or 免許剥奪。

    まぁ、人が無くならなかっただけ
    不幸中の幸いだと思った方がいいよ

  4. 都心でもまだ電線埋めてない方が多いのか

  5. なんか生き物に死体みたいな、何ともいえない寂しさを感じる

  6. 元請けのゼネコンを公表しないのは忖度ですか?清水建設のロゴを撮すのがせめてもの現場の抵抗なのでしょうか?

  7. おおおおお〜ド派手にやらかしたなぁー(笑)死者が居なくて良かったー🤣

  8. 事故による停電の補償って、コンビニのアイスとか、スーパーのチルド等、全てに補償だから莫大ね金額になる。個人単位にも膨らむから、停電なった人達はボーナスもらえる

  9. 中国で橋吊ってるクレーンがぶっ倒れてる動画とかよく見るけど日本もこれじゃ笑えんぞ
    安全第一 品質第二 効率第三

  10. FUCK JAPAN🤮🤮🤮👊🏻👊🏻👊🏻👎🏻👎🏻👎🏻😒😒😒🤡🤡🤡🙄🙄🙄😏😏😏🤪🤪🤪

  11. こういう事故、結構あるけどプロとしてどうなん⁉️
    ( ‹o›д‹o› )

  12. 雨で地盤緩んだんだろう、重機の重さ半端ないからな。

  13. フルスピードで停電するのが俺の人生だった

  14. 安全に関するルールや規則に金をかけて、作業員の安全そのものに金かけてこなかったツケだな。
    それで下請けに責任を押し付けるなら しっかり下請けに金を出して責任ある作業をさせるべき。
    予算のかけ方が根本的に間違っている。