お祝いの日にぴったりな、タラバ蟹の脚を贅沢につかったちらし寿司です。破れにくい錦糸卵の作り方のコツや、絹さやのきれいな緑の出し方など、細かいところものっています!

タラバ蟹は、漁場がタラの漁場と重なることにその名前の由来があります。 タラバ蟹の人気の理由は、身の太さや弾力が別格なところです。そして、大きいほど甘みが増すのが魅力です。食べ方としても、焼きガニ、お鍋など、色んな食べ方ができるところも人気の秘密です。 今回は冬場の食卓をより豪華にと大型サイズのタラバガニを厳選しました! 太い脚にはプリプリの身がしっかりと詰まっており、風味豊かで濃厚な味! 殻から取り出す瞬間、贅沢で至福のひとときをお楽しみください♪

「OWARI ボイル本たらば蟹足」商品ページ

―――――――――――――――

尾張まるはちAmazonページ:https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A2K486GHWDTNDI&merchant=A2K486GHWDTNDI

ホームページ:http://www.owari.nagoya/
twitter:https://twitter.com/owari_nagoya
Instagram:https://www.instagram.com/owari_maruhachi/

WACOCA: People, Life, Style.