アメリカのガソリン価格高騰が止まりません。
燃料価格の調査会社「ガスバディ」よると、9日木曜日、全米のレギュラーガソリンの平均価格が5ドルを超え、過去最高を更新しました。
急速に上昇するガソリン価格に専門家も驚きを隠せません。ガスバディの石油アナリストは「ほぼ1時間ごとに全米平均記録を更新している。」と語りました。市民は「もう見ないようにしています。」と語りました。また、別の市民は「家族に会うためだから仕方がない。プレミアムガソリンしか使えない車は笑うしかないよ。」と語りました。
インディアナ州、イリノイ州、ミシガン州では1週間で50セント、価格が上昇しています。市民は「最悪よ。仕事を辞める人も出てくるわ。」と語りました。
主にガソリンスタンドの造園を手がけるティモシー・ロンドンさんは去年に比べてガソリン代が1カ月につき1500ドル余分にかかっていると言います。造園業経営者 ティモシー・ロンドンさんは「ガソリンスタンドとの契約があるから、儲けたお金をそのまま返している状態だ。」と語りました。経営を維持するため従業員を解雇し、芝刈り機などの器具を電動に移行しました。その結果、利益が安定し、再び人を雇える状態になったということです。
このガソリン高はいつまで続くのでしょうか。ガスバディの石油アナリストは「ガソリン高の流れは数年は続く可能性があります。」と語りました。
ガソリンを節約する1番の方法は、スピードを緩めることだということです。エネルギー省の調べでは、時速50マイル(80キロ)以上出すと燃費は悪くなり、5マイル加速するごとに1ガロン30セント余分にかかるということです。
——————————————————————————-
この動画の詳細は
FCI 公式サイト: http://www.fujisankei.com/
FCI News Catch! は毎週 月〜金曜日、アメリカ在住の皆さまにフジテレビの最新ニュースとアメリカで役立つ情報を全米に向けテレビ放送しています!
♢アメリカの ニュース・U.S. News ♢
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpXk0Q5io1AXwcG7pxSVzFfE7wGSU9sgf
♢ エンタメ・Entertainment ♢
♢ アメリカでインタビュー・Interview ♢
♢ アメリカのグルメ・Gourmet in USA♢
再生リストはこちら
https://www.youtube.com/user/fci/playlists
FCI News Catch!の番組情報:http://www.fujisankei.com/program/
Facebookページ: https://www.facebook.com/Fujisankei/
Twitterページ: https://twitter.com/fci_ny
——————————————————————————-
Check FCI Official Site on: http://www.fujisankei.com/
https://www.facebook.com/Fujisankei/
Tweets by fci_ny
FCI (Fujisankei Communications International, Inc.) is a NY based Japanese TV company. It is a subsidiary company to Japan’s Fuji TV. We produce reports on food, events, trends, fashion, sports and much more that you can find in NY and LA! We also have special interviews with artists from Japan and around the world. Our new videos can be found at www.fujisankei.com so please visit the website!
8 Comments
これって1ガロンが5ドルなんだよね!
リッター170円じゃんか。
日本と同じ位。
日本より長く走るからきついな。
バイデン大統領、ガス価格に関して色々immy Kimmel Live! で言ってました。
一般の庶民の方々だけへのメッセージ。お年寄りと貧困層、シングルの方々へ、ごめんなさいね。
ガソリンを節約する一番の方法は、車を運転しない事です。
久しぶりに自転車を倉庫から引っ張り出そう。。。。。バイデンのクソ野郎め。
バイデンなんとかしろよ、お宅は産油国だろ。
ロシアが敗北してぷんちんが失脚して分裂するまで。
VA州在住です。ガソリン代の領収書の控えを残してあるのでガソリン価格を調べて見ました。
オバマ政権下では2013年の$3.48/galが最高額で2015年8月は$1.91/galとなり、トランプ政権の4年間は基本的にガソリン代が高騰する事は無く平均$2.10程度でした。バイデンになって2020年はそのまま$2.0を下回っていたのに、2021年2月に$2.319/galから上昇し続けて2022年6月10日、本日の価格は$4.64/gal(因みにLAのコストコは$5.94/gal)です。私は田舎暮らしなのとコストコのメンバー価格なので全米でも比較的に安く手に入ってます。
バイデンはプーチンのせいだの一点ばりですが、ウクライナ進行前からガソリン代どころかインフレで収入がいくらあっても足りないです。昨今は異常な犯罪等のニュースばかりで、未来がとても不安です。何でこんな世の中になってしまったのでしょうか??