時代を追うな。夢を追え。
主演:岡田准一 × 監督・脚本:原田眞人
「新選組」土方歳三―――彼はいかにして、歴史に名を刻む【伝説(レジェンド)】となったのか?
新時代の幕開けに放つ、スペクタクル・エンタテインメント超大作!

✨ チャンネル登録はこちら: http://bit.ly/JPSubWCN
💥CHECK OUT OUR MERCH💥: http://bit.ly/WCNSHOP

10月15日(金)公開!
公式サイト:http://moeyoken-movie.com/

出演: 岡田准一 柴咲コウ 鈴木亮平 山田涼介  尾上右近 山田裕貴 / 伊藤英明
監督・脚本:原田眞人
配給:東宝 アスミック・エース 
#映画燃えよ剣

🌟#日本FilmIsNow🌟
最新洋画予告編、ムービークリップ、ムービーシーン、レビューやインタービューなど常に掲載!

48 Comments

  1. この原作を知り
    新選組、土方歳三を
    そして、偶然にも
    土方歳三の親戚との
    縁ができて
    是非、鑑賞します

  2. イケメン隊員ばっかでウケるw慶喜子供でビックリしたw背景お寺ばっかり、東福寺、随心院、妙心寺、お決まり流れ橋☆

  3. 今日観て来た
    面白かったけど予備知識ゼロだと全く楽しめないと思った
    新撰組の成り立ちや人間関係などダイジェスト映像を見ている感じ
    ある程度理解していないと着いていけないと思う
    ウーマンラッシュアワーの人の演技が上手かった

  4. 面白かった。この予告は全然良さを伝えていないと感じます。

  5. 与党も野党も日本クラッシャーズ協会で竹中平蔵も竹中平蔵ファースト。そして省益ファーストで国民主権ではないから。20年この政治をが続いたのは公明党が悪い。という事実。だんだんわかってきたねー。日本の害虫そのものが。経済学者の竹中平蔵が20年間日本の経済を失敗してきた結果論。311テロの利権はマスコミ関係者の利権。今テレビに出ている連中の利権。日本の害虫がだんだん見えてきたねー。電気代が高いのも?復興目的税があるのも?日本の害虫体質が高いから。そりゃ日本が壊れるよね?

    マスゴミはマスゴミだから
    NHKって大半をお散歩番組と食レポとカラオケ大会で占めるわけだ月2000円払うクオルティーはないよね?NHKも害虫だから。日本オールクラッシャーズだから。政治新幹線や駅の再開発など自分達の省益ファーストの国じゃー国が壊れて当然だよなー。納得。そして老害国会。老害ファースト。

  6. 小説は現代の史実解釈と異なるけれど、司馬遼太郎が「燃えよ剣」で描いた土方歳三はカッコイイ。
    映画はまだ観てないけど楽しみにしている、因みに関ヶ原は少しガッカリしてました。

  7. 本当は会津風雅堂で見たかったけど
    コロナ出たから行かなかった。
    まぁ、YouTubeやDVDで見ればいいや。

  8. 大河ドラマの主演が3人も
    登場してるから驚いたわ。

  9. 大昔を知る者にとっては、栗塚旭以外の土方はみんなゴミレベル(笑)。島田順二、左右田一平の両雄も最高だった。それからの作品は、なんか作れば作るほど原作のすごみや面白みが薄れて行く気がする。

  10. 岡田くんも鈴木亮平さんも安定の演技力で山田くんも演技上手なってた!!!!!

  11. 楽しみにしてて観に行きましたが、正直つまらんかった。
    下手なダイジェスト観てるだけな感じ。
    関ヶ原もつまらんかったから心配してたが…予想通りでガッカリ。
    この監督って何やらせても駄目だな、何を撮りたかったんだろね〜¯_〳 •̀ o •́ 〵_/¯
    柴咲コウのくだりは丸っと要らない。
    それより近藤とのやり取りとかを もっと観たかった。
    役者陣は岡田くん始めほとんど良かった、が、ウーマンは要らね〜。

  12. お雪出すぎじゃね?って思ったけど全体的に私は好きだった

  13. もう一度見に行こうと思います。リアルさと人間味があるのが、本当に好きです。池田屋事件とか特にワクワクしました!

  14. 2回見に行きました。切なく心に残る映画でした。もう1 回見に行こうと思います。

  15. よかったす。岡田さん渋い…リアルさがあって想像してたより結構えぐかったす(;´д`)

  16. ガタヤンの割にはタッパがないような。
    演技はいいけどね。

  17. 長い映画なのにあっという間でした。

  18. 「新撰組副長 土方歳三」って言うのかっこよすぎる。

  19. 大河の時のキャストが最強過ぎてどうしてもしっくりこないんだよなぁ

  20. いやー久々にビミョーな映画みたわー。いや、キャストはすごい良かったですよ。

  21. 柴咲コウの出番がもっと早ければ、面白い映画になっていたと思う。

  22. 岡田さん主人公になるけどなんか最後死ぬんだよね。死に様がかっこいいけど

    永遠のゼロ
    関ヶ原
    燃えよ剣

  23. はんにゃ金田出てたの映画見てはじめて知った!そう言えば見なくなったな~はんにゃとか今はピラメキーノ見てた世代しか知らなそう。

  24. 燃えよ剣は良かっためっちゃ泣けてきます最期まで良かっためっちゃ感動しましました。

  25. 🔥🔥🔥荒くれ無敗剣闘士。指で、十数えよ。京の喉仏。十切り落とす。我、京の番人、名は、土方🤨斬られたいか。

  26. 柴咲コウを久々に見たが、ちゃんと日本の農家の人たちに謝罪したんだろうか。

  27. 原田監督はなぁ…そりゃあFMJはリスペクトするけどさ、ガンヘッドの見せ方とか、関ヶ原の尺の使い方というかあれ、尺に収まってないしなぁ…
    みてないけど、この作品ってどう?2時間そこらに収まる作品とも思えないんだけど。

  28. 日本刀の研ぎ師してました。土方歳三、斎藤、沖田の刀を研いだ師は、何を思ったでしょう?

  29. 映画の中で浅葱色の羽織着てたの芹沢一派(平山、平間、野口)と井上源三郎、池田屋事件時の近藤班(奥沢、安藤、新田)と井上配下の隊士数名だけだったな。でも黒装束の新撰組もめちゃかっこよかったわ!