覚醒剤を使用した罪などに問われている「KAT-TUN」元メンバーの田中聖被告(36)の初公判が、名古屋地裁で開かれ、田中被告は起訴内容を認めました。

起訴状などによりますと、アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバーで歌手の田中聖被告(36)は、ことし2月、名古屋市中区のホテルで覚醒剤を使用したほか、警察署の中で微量の覚醒剤と危険ドラッグの「RUSH(ラッシュ)」4.407グラムを所持した、覚醒剤取締法違反などの罪に問われています。

10日、名古屋地裁で開かれた初公判で、田中被告は黒のスーツ姿で出廷。裁判官に起訴内容について問われると「間違いありません」と認めました。

検察側は逮捕後の、田中被告の供述を明らかにしました。

「去年4月頃から忙しくなり、寝なくても仕事に集中できるものを考えたところ、覚醒剤を思いついた」

検察側は「規範意識が鈍磨し、常習性が認められる」などとして懲役2年を求刑しました。

一方の弁護側は「真摯に反省している」などとして執行猶予付きの判決を求めています。

裁判の最後に田中被告は、反省の言葉を口にしました。

「一番大切な人たちを傷つけたことが最低な行為でした。二度とこのようなことがないように、自分自身を見つめなおして生活したい」

判決は今月20日に言い渡される予定です。

11 Comments

  1. ⛩🦀🇯🇵💉⚠ワクチンより、ましです。

  2. 他のニュースでもあったけど、
    人間、お金の貸し借りでの失敗や(決して貸すのが悪い訳じゃない。。時と場合による。)
    今回の薬物の件もだけど。。
    本当しょうがないよ。。
    人それぞれ生まれも育ちも違うんだからさ。
    自分らしく少しずつ更生していけばいいんだよ。。
    苦しい時が多いと思いますが、、
    応援してます!!😊😊

  3. 一番大切な人を傷つけたことが最低の行為でしたが反省の言葉?
    覚醒剤使ったことは悪くないと思ってそう