6月8日(水)
文化放送「おはよう寺ちゃん」6時台アーカイブ

▼パーソナリティ
寺島尚正

▼コメンテーター
 森永康平さん(経済アナリスト)

○骨太方針閣議決定
○円安133円台 20年ぶり
○夏の節電要請 7年ぶり
○世界成長 2.9%に減速
○半導体投資 台湾で沸騰

#おはよう寺ちゃん #文化放送

コンテンツの複製、又は第三者への共有もお断りしています
Please do not reproduce the contents.Also fo not share them with any third party.

©2022 Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.

23 Comments

  1. 1:00:15 ぐらい
    欧米では「日本みたいになるな」と言われているのは事実。
    情けないことに・・・。

  2. 2022年骨太の方針に2025年という期限が消えた!
    前倒ししようとしてんじゃなかろうか?

  3. マジでこの緊縮のままでどうやって経済成長していくつもりだよ政治家さんたちよ
    政治家や官僚の方々は何のために今の地位にいるのか
    国家国民を豊かにするためではないのか
    もう一度考えていただきたい

  4. 自分の携帯だけかもしれませんが、音が小さくて困っていました。たぶん音を大きくしてくれていると思います。文化放送さん、有難うございます🙇‍♂️

  5. 台湾侵攻10月とかって文書流出してなかった?
    来年度なんてのんびりしてて大丈夫?

  6. GDPが低迷しているのは、日銀の責任だ🔥
    当の黒田さんも、そう 認識している。ただバラ撒くだけでは、健全ではない。
    金がアメリカに投資されるだけでなく、国内で循環する。政策も必要だ🔥
    1990年代政策でバブル潰しをした。それを見直し、新しい、重要を作り出す❗❓

  7. 康平さんは横浜から入場規制勧告?
    卓郎オトンは日銀から入場規制勧告?を喰らうとは、なかなか凄い親子ですね🤣

    因みに本日は、今大人気のファイターズガールズによるきつねダンスを楽しんで下さい🤗

  8. @12:30 もう詰んでますよ。スキルやアイデアを潰しまくってきた罪深い今の高齢者世代。すでにいまのZ世代は人に合わせて波風たてないのばかりはスキルはかなりアップしていますが、意欲やアイデアがというと?です。

  9. @22:30 スポーツベッティングが流行ればもっとスポーツに熱を帯びて見る人の数は増えるので視聴率とかスタジアムも人が増えて団体に流れ込むお金は増えると思うよ。ただし殊更日本は「クリーンな」スポーツのイメージをとしてきたのでむしろこれである種スポンサーが離れて従来のファンも離れるのでプラマイゼロじゃないかな。

  10. 地球の深部は本当は空洞。世界はその空洞で皆繋がっています。
    だからここに響く振動が地上で起きる=戦争などが起きると、この空洞が潰れて
    その上にある世界中の外郭地層全体が崩れます…
    戦争は世界中を巻き込んで=地球の滅亡に直結しますから、離れている国同士、関係ないように見えても
    繋がっていて戦争はできない。強行すれば、自国も連鎖反応で滅びるのです。
    だからどこも戦争は事実上できないのですよ。実はね。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
    ちなみにバイデン氏は この事実を把握できていません。知っているのはケネディ大統領やトランプ大統領
    銀河連邦関連者のみです。

  11. 「Japanization」でしたっけ?
    世界から笑いものになっても緊縮、増税大魔王なZって…
    悲惨だなぁ…

  12. 宅建士の試験では、携帯の電源を切った上で名前を書いた封筒に入れ、足元に置きます。

  13. 康平さん昨日のニュースステーションは大活躍でしたね。キャスターはポカンでしたが(汗)キャスターが名前呼んだ時はビックリして飛び上がりましたよ。康平さんがどんどんメディアに出れるよう祈っております。

  14. 森永氏は毎回デフレとインフレを繰り返してるな、結局どっちなんだって話、前回はまだデフレだから金ばら撒いていいって言ってたのに今回はもうインフレだから更に金ばら撒けって、それインフレを加速させるのにインフレ下で何で財政拡大?意味が解らん….

  15. 上念司とは大違い。どうして、こんなに対応が違ってできるのか寺ちゃん教えてね。

  16. (*゚∀゚)あなたが落としたのは古くて汚くてタバコ臭いほうの森永ですか?それとも若くて綺麗なほうの・・・・・

  17. 康平先生、野球とボクシングに後ろ髪惹かれながら、報道ステーションに出たんか~い!(笑)

  18. 競馬  農林水産省
    競艇  国土交通省
    競輪  経済産業省
    宝くじ 総務省
    TOTO 文部科学省

    これに野球くじも経産省が取ったら他から「おぃおまえぇ、取りすぎやろ!」って物言い付きそうですよね

  19. 給料上がらないのは経済成長していないから
    経済成長していないから給料が上がらない

  20. 骨太方針と言い出してもう何年もたつけど、日本の屋台骨は脆弱になるばかり。
    いいかげんやってきたことが間違っていたことに気づけよな。
    まあ、永田町・霞ヶ関の人間は、もはや骨太とは何を目指すことなのかなど考えたこともなく
    毎年6月になったらホネブトノホウシンを作るというルーティン業務になっているだけなんだろうな。
    思考停止のバカしかいない世界。